
Windows10、Internet Explorerは11です。
Twitterのアドレスをコピー>デスクトップを右クリック>新規作成>ショートカット>「項目の場所」欄でアドレスを貼り付け>「次へ」>名前を付ける・・・。
までは分かりますが、こうすると鳩のマークは反映されず、Windowsで用意されたアイコンと名前(タイトル)のショートカットが表示されます。
なので、Twitter独自の鳩マークでショートカットをデスクトップ上に貼り付けたので、教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加です。
Shuftを押し下げなくても、ドラッグだけでデスクトップに張り付けは可能です。
*Ctrlを押し下げながらは、お気に入りバーに残す事ができます。
多用するHPは、お気に入りバーに登録をしています。
尚、「Cドライブ→ユーザー→ユーザー名→お気に入り」に多数のお気に入りがあります。
No.1
- 回答日時:
IE11の場合です。
Twitterのページを出します。
お気に入りバーの左端(星マーク)をクリック。
すると、「Twitterのショートカット」が生成されます。
これをデスクトップに、Shuftを押し下げながらドラッグします(引っ張り出します)。
*または、「インターネット オプション」で、「現在のページを使用」に登録です。
>OCNのHPとOCNメールをこのようにデスクトップに張り付けています。
ご回答有り難うございます。
勝手ながら追加質問です。
Micro Edgeの場合はどうなりますか?
お気に入りバー右側の星マークをクリックから始まるのでしょうか?
良かったら手順を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
verify@twitter.comから、メー...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
彼氏のインスタグラムにログイ...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
メールエラー
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
Yahooメールにログインできません
-
来たメールにそのまま返信して...
-
メールのマナー編
-
sageがついてるメールアドレス
-
aolメールにログインできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報