dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルについての質問です。

例えば、セルに1、2、3などを入力したら隣のセルに数字と表示される。また、セルにA、B、Cなどの入力をしたら隣のセルにローマ字と表示される。
このようなことができる方法はありますでしょうか?
できればどちらも組み合わせて2と入力したら隣のセルに数字、Bと入力したら隣のセルにローマ字と表示されるようにしたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>1、2、3などを入力したら隣のセルに数字



文字列の数字も普通の数値も同じ扱いですか?

ひらがなやカタカナや漢字が入ったらどうするんですか?
    • good
    • 0

セルの値が数字であるかを確認する関数に「ISUMBER関数」があります。



 =ISUMBER(A1)
のようにして使い、
 数値なら True
 ちがえば False
が返って来ます。

IF関数と組み合わせ、
 =IF(ISUMBER(A1),"数値","文字列")
などとすると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!