
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは徹底的に吸入口とファンの排出口の掃除です
掃除機で吸い取るとか、パソコンなど精密機器に使えるエアダスターを使って埃を取り除きます
どの型番のPS4を使っているのか分かりませんが、最新の薄型より以前のモデル(1000〜1200)は縦置きスタンドと本体が密着された状態で設置する上に、縦置きスタンドのスリットから空気を吸入するので、そこの部分にものすごく埃がたまります
年末に掃除した時にエアダスターを使ったらスタンドのスリットからすごい埃が出てきた時はビックリしました
見た目はキレイでもスタンドも本体もホコリがかなり溜まっている場合が多いです
薄型のPS4は、スタンドと本体が密着されず、本体だけが地面から少し浮いた感じに置けるので、本体回りがすごくスッキリしていて熱がこもりにくい構造になってます
後は、熱がこもらない場所に置くです
本体の排気口をなるべく壁から話 離しておくようにした方がいいです
部屋を涼しくするのも大事で、最近はエアコンを使わないと部屋の中でも30度を超えるので、そんな環境でプレイしていればすぐに本体は熱くなります
効果のほどは分かりませんが、PS4本体に取り付けるファンも販売されているようです(でもそのファンがかえってうるさくならないのかな?)
あと、ソフトによってかなりのマシンパワーを使うものは元々うるさくなりやすいです
普段はPS4 Proを使用してますが、PS4より消費電力が高いものの、これまで色々なソフトをプレイしても本体のファンが最高回転数になることがなく、ビックリするぐらい静かだったのですが、ホライゾンゼロドーンだけは相当に負荷がかかるのか、最高回転数で回り続けて結構うるさい時がしょっちゅうありました
使用しているソフトにもよると思います
CPUに相当な負荷がかかるソフトと今の猛暑を考えると、本体はかなり過酷な環境になると思うので、掃除をマメにしたり部屋を涼しくしたりする事も大事だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
東京大空襲の際先行隊として房...
-
本体の上に液晶ディスプレイは...
-
プレイステーション4で、DVDを...
-
new3DSを売ろうとしているので...
-
PS2エミュレータの合法での使い方
-
Wii Uのゲームパッドは何処まで...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
New3DSと旧3DSでのローカル通信...
-
任天堂Switchについて Switchを...
-
psp3000の液晶画面 横線
-
スマホの月額
-
WIiUの接続について質問です。
-
この仕口は何と言いますか?
-
【Nintendo Switch】写真の状態...
-
Android携帯 アドレス帳 保存...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京大空襲の際先行隊として房...
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
プレイステーション4で、DVDを...
-
スマホの月額
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
PS2エミュレータの合法での使い方
-
Android携帯 アドレス帳 保存...
-
本体の上に液晶ディスプレイは...
-
DSのソフト いれたまま?ぬ...
-
オフラインでのXBOX360...
-
家でやる"太鼓の達人"について...
-
ランマーのコツを教えてください。
-
任天堂Switchについて Switchを...
-
3DSのコマ撮り
-
SwitchのJoy-Conについて
-
シーリングライトカバーの外し方
-
New3DSと旧3DSでのローカル通信...
-
昨日iPhone6sに機種変更をした...
-
PCに関する質問です。 知見のあ...
-
Switchのフォートナイトについ...
おすすめ情報