
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
機種にもよるので一概には言えないでしょう。
少し前まで主流であった、デスクトップマシンなどは、金属製の本体カバーにある程度の強度は持たせてあったので、二段重ねくらいでは問題ないと思います。
なんせ、あの重いCRTディスプレーを乗っけても、大丈夫なんですから。
また、デスクトップの上にノートブック型を置くのならなんら問題ないと思いますが、逆はダメでしょう。
常識的な範囲で、本体の箱が潰れなければ、二段積みくらいはいいでしょうが、あまり高く積み上げるのはどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの上にノートパソコンを置いても大丈夫ですか?
ノートパソコン
-
デスクトップパソコンを3段重ねにしても大丈夫?
デスクトップパソコン
-
ノートパソコンを立てて置いておくのはいけないこと?
ノートパソコン
-
-
4
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
モニターTVは、家電リサイクル法??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
7
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
8
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
10
【シングルCDアダプターは使っては駄目?】
デスクトップパソコン
-
11
パソコンで表示する画像の画質が粗すぎる(自作PC)
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンの有害電磁波は主にどこから出ますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
中古パソコンはやめたほうが無難ですか?
中古パソコン
-
14
コネクター、ポートの差込口の色の違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
98noteの画面をプロジェクターに出したい
モニター・ディスプレイ
-
16
本体の置き場所
BTOパソコン
-
17
PCの画面が、時々数回点滅します。原因は?
BTOパソコン
-
18
CRTディスプレイの画面が波うっている 原因は?
BTOパソコン
-
19
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
20
違うメーカーのモニターと本体って大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3DSのコマ撮り
-
PS2エミュレータの合法での使い方
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
自作着うたフルをSDに移動した...
-
昨日iPhone6sに機種変更をした...
-
本体の上に液晶ディスプレイは...
-
DSのソフト いれたまま?ぬ...
-
東京大空襲の際先行隊として房...
-
プレイステーションストアで購...
-
シーリングライトカバーの外し方
-
エアコン:電源コード配線の向き
-
ランマーのコツを教えてください。
-
プラスチックの黄ばみを落とす...
-
ニンテンドーDS Liteの...
-
スマホの月額
-
Wiiu本体についての質問です。 ...
-
iPadの質問です iPadのWi-Fiモ...
-
お教え下さい
-
PCに関する質問です。 知見のあ...
-
PS2版ドラクエ5は、プレイステ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
SwitchのJoy-Conについて
-
プレイステーション4で、DVDを...
-
スマホの月額
-
昨日auで2年経ったので iPadAir...
-
Android携帯 アドレス帳 保存...
-
PS2エミュレータの合法での使い方
-
本体の上に液晶ディスプレイは...
-
DSのソフト いれたまま?ぬ...
-
レトロフリークを買って、一昨...
-
プレイステーション2のファン...
-
任天堂Switchについて Switchを...
-
大丈夫?
-
バイブの廃棄方法
-
Switchのフォートナイトについ...
-
どうぶつの森の日時が勝手に変...
-
ノートPCのヒンジの緩め方
-
家でやる"太鼓の達人"について...
-
「いつも使うPS4として登録する...
おすすめ情報