重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

g07を先月購入し、以前のg02からSIMカードを引き継ぎました。はじめのうちは問題なく使えていたのですが、1週間程前からネットワークが繋がらなくなりました。通話やwifiを使っての通信はできます。どんな原因が考えられるでしょうか?

A 回答 (3件)

g07ユーザーです。


SIM管理アプリで見ると、どういう設定になっていますか?
恐らくですが、データ通信用SIMの設定でデータがONに
なっていないか、モバルネットワークの設定でデータ通信が
4G優先になっていない、APN設定で別の会社の設定になっている
というケースが多いと思われるので確認してみては?

3Gと4GのDualSIM運用で正常に4Gデータ通信が出来ている場合は
通知領域に3G、アンテナ、4G、アンテナの順に表示され
4Gの右のアンテナピクト部分に小さく4Gと表示されます。
この4Gが表示されていない場合は、4G通信できていないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
SIM設定がなされていなかったようで、通信会社を選択したら4Gと表示され、ネットワークが繋がるようになりました!
助かりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2017/08/06 09:11

根本 切断されているとかぷん・・??

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやらSIM設定がされていなかったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/06 09:11

どんな原因も何も「使えない」という問題があるなら



故障と考えるのが普通です

一般的には取扱説明書や 公式ホームページに掲示されている

トラブルシューティングを行い

それでも尚、改善しないなら

修理に出すという流れですが

この製品群には「トラブルシューティング」や

「故障かな?と思ったら」といったガイドが存在しませんので

そのまま サポートに連絡を取り修理に出す事を推奨します


個人的な見解ですが

音声通話利用が出来ている時点で

SIMカードは正しく機能していると考えられ

単にデータ通信だけ不能という状況の場合

・APN設定情報が不正確

・契約以上のパケット通信を行った事によるペナルティ

・低速モードに切り替えたのを忘れているだけの勘違い

といった状況くらいしか思いつきません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやらSIM設定がされていなかったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/06 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!