
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文字コードの設定が違っているんじゃないんですか?
Linuxなどのunixベースのコンピュータでは、EUC
Windowsでは、JIS
macではS-JIS
といった違いがあるので、その辺が原因でしょう。
FFFTPで、アップしたhtmlファイルをブラウザで閲覧した場合に、文字化けが発生するということでしたら、htmlファイルの<head></head>内に
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=iso-2022-jp">
といった記述をすることで、うまく表示されると思います。
ありがとうございました~!
そういう方法もあるんですね~!
皆さんのヒントをもらってFFFTPソフトの文字コードの無変換をチェックしたら直りました。
おさがわせしました。
No.2
- 回答日時:
転送モード(アスキーorバイナリ)と、ファイルの種類は一致していますか?
ありがとうございました~!
はい。アスキーorバイナリはしていました。
皆さんのヒントをもらってFFFTPソフトの文字コードの無変換をチェックしたら直りました。
おさがわせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- Perl perlについての質問 2 2022/10/17 15:25
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたファイルは?
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
HPの映像をCDに保存したい...
-
パミションを一括して変えたい
-
自分のwebページ(ホームページ...
-
ホームページで音楽をダウンロ...
-
ジオシティーズのHP
-
動画の保存方法
-
絶対パスを指定する方法を教え...
-
元ファイルが無い状態
-
離れた家同士で 大きなファイル...
-
CSVダウンロード機能にないイン...
-
イラストレーターで印刷範囲の...
-
商用で無料で簡単に作れるホー...
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
ビジネスとしてのサイトではホ...
-
有料と無料の無線LANの違い
-
QRコードのつくりかた(法人用)
-
「ホームページビルダー」へ切...
-
メールの配信をストップさせた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
ASPファイルの編集
-
BitTorrentについて質問です。
-
転送したファイルが必ず文字化...
-
Dreamweaver3でのmp3のアップ方法
-
MACとWINでLAN
-
忍者ツールズ/FFFTP(初歩的質問)
-
pdfファイルって何?
-
アップした音楽ファイルが聞け...
-
別のパソコンからもHPの管理...
-
LZHファイルがダウンロードでき...
-
自分のHPが検索に引っかからな...
-
自分のHPから自作の曲を他の...
-
【HP作成】全ページに同じ文字...
-
FC2ホームページの編集について
-
エクセルの表がウェブに反映さ...
-
PowerPointでWeb公開できる?
-
あるホームページがいつ作られ...
-
pdfファイルのダウンロードのさ...
-
ファイル共有2
おすすめ情報