
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通に日帰りで黒部ダムまで行けますよ。
朝一くらいに登れば、それなりに散策しても3時頃には下りれたはずです。
GWや5月、紅葉シーズンの土日は人が溢れてるので、状況によっては行けないかもしれません。
長野から登って富山に下りる方が時間的には余裕があるのかもしれません…
事前予約が必要だったかもしれませんが、自家用車を富山(長野)へ陸送もしてくれますよ。
個人的には、GW前後の平日に雪の大谷を見て黒部ダムに行くのがお勧め。
No.3
- 回答日時:
ツアーでないと難しいです
アルペンルートでネックになるのは輸送力の劣る立山ロープウェイです、団体の場合は予約できるので待ち時間を少なくできますが、個人手配の場合は予約ができないので1時間程度の乗車待ちが発生します
そのため、黒部ダムの滞在時間が短くなったり、最悪、戻りきれないという事態も考えられます
No.2
- 回答日時:
朝早く出れば無理ではないと思います。
富山市内によく行っていた頃、富山駅で地元発の日帰りツアーのチラシを見かけましたから。
この秋もこんなツアーがあるそうです。
http://chitetsu-s.com/travel/0201tateyama.php
私は「雪の大谷」の季節に上記の会社の室堂日帰りツアーに参加したのと
全行程を自力で手配して長野側に下りるルートしか体験していませんが、
黒部まで行って戻る日帰りも問題ないと思います。
各交通機関の時刻表を調べて、観光ポイントでの所要時間を足してみてください。
もし紅葉の季節に旅行を予定されているのでしたら、混雑も加味したプランを立ててください。
各乗り場の混雑は大変なものなので…。
(自力手配のうちの一度は10月上旬の紅葉の時期で、
台風通過直後のやや空いた日だったのに行列ができていました)
ケーブルカーを回避してツアーバスを使う方が楽な場合もあるようです。
No.1
- 回答日時:
できますよ。
私、昔ですが、やりました。朝一で、立山ケーブルカー並び、バス並び、室堂で感動、
トンネルバス、ロープウェイ、で黒部ダム。
堪能したら同じルートを逆に戻る。
今の時刻でも、
http://www.alpen-route.com/access_new/timetable/
でもできそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業時間管理
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
ホテルの隣の部屋がドンドンし...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糸魚川から扇沢への移動時間に...
-
8月11日の扇沢駅駐車場は何...
-
立山黒部アルペンルート通り抜...
-
松本駅での特急あずさへの乗り...
-
足が不自由な父に黒部トロッコ...
-
お盆の黒部ダム観光 混雑について
-
甲府から黒部ダム。車と電車ど...
-
1日観光のモデルコース(白骨温...
-
立山黒部アルペンルートの混雑...
-
お盆時期の立山・黒部アルペン...
-
宇奈月温泉から黒部ダム
-
8月上旬の土日に黒部ダムを予定...
-
アルペンルートに行くのですが...
-
8月11日、混雑予想の黒部ア...
-
黒部アルペンルート 個人手配...
-
扇沢駐車場の混雑は?
-
5月9日は「富山県民ふるさと」...
-
2歳児付き黒部ダム観光します...
-
黒部ダムの旅行について
-
黒部峡谷鉄道、欅平駅で見かけ...
おすすめ情報