
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
羊毛フェルト用の、専用洗剤というのがあるのでそれで洗うと良いと思います。
洗い方についてはちょっとでももんだり強く混ぜたりするとフェルト化しやすいので、
ネットなどに入れて押し洗いでそっと洗って、洗剤を流すにも流水でそっとやるという感じかも。
乾かすのは乾燥機、脱水機などはもちろんだめですが、できるだけ早く乾かさないと
かびてしまうこともあるみたいです。
犬がいたずらしないのなら、新聞紙などの上に薄く広げて乾かすか、
難しそうなら外の通気がいいところで天日に干すかでしょうか。
フェルト人形を作るにはけっこうな量がいりますから、
中心などは羊毛で作られてもいいのかも...ただ長毛だとあっという間に集まるのかもしれませんね。
ただ、羊毛より虫が湧きやすい、劣化しやすい、痛みやすいという話もありますので、
犬の毛オンリーで作ると劣化が激しくなる可能性もあるのかも。
(とにかく丁寧に洗うことは大切だと思います)
作り方については、本なども色々と出ていますから、
(犬の毛で作るというのも出ています)https://www.amazon.co.jp/%E7%8A%AC%E6%AF%9B%E3%8 …
それを参考になさると良いのかもしれません。
ただ、羊毛フェルトと基本は一緒という話もありますから、
わかりやすい羊毛フェルトの本を手元に用意してもいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
リンク付け忘れました。
いま回答したものです。洗剤ですが、ハマナカのフェルト専用ソープなどがあります。https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%8 …
自宅にあるような石鹸などでも代用はできるようですが、
羊毛の場合はモノゲンなどhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/spinnuts/054m …で洗ったりするという話を聞いたことがあります。
その他のウールのセーターを洗う用途に使える洗剤もいいのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
経験者ではありませんが、興味がわいたので調べてみました。
洗濯ネットに入れて洗剤で丁寧に手洗い、というのが基本のようです。
http://blog.goo.ne.jp/tonalico/e/4b7056883967cc5 …
http://nazuna.sblo.jp/article/35078148.html
http://bottchi.club/?p=954
ふだん体を洗わない羊の毛を使う場合は高温のお湯で一度油分を抜くそうですが、
シャンプーをしているワンちゃんなら手洗い+日光消毒で大丈夫なようですね。
http://naoteru1168.cocolog-nifty.com/blog/2013/0 …
リンクを貼っていただきありがとうございました。かわいいですね!上手ですね。こんなにできればいいですが・・・
早速のご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 子ども服屋さんの店員が、自宅で犬と猫を飼っていて、出勤する際着ている服に少量犬や猫の毛がついていたと 2 2023/08/22 16:33
- クラフト・工作 羊毛フェルトのお手入れ 3 2022/06/21 18:00
- 皮膚の病気・アレルギー 子ども服屋さんの店員が、自宅で犬と猫を飼っていて、出勤する際着ている服に少量犬や猫の毛がついていたと 4 2023/08/21 22:58
- 犬 チワワの換毛期について。チワワとマルチーズのミックスの子犬を飼っています。今はちょうど5ヶ月です。ネ 1 2022/06/29 08:27
- 皮膚の病気・アレルギー 服屋さんの服(商品)に、店員の家で飼っている犬猫の毛がついていて、レジをうった店員さんもそれに気づか 2 2023/08/21 09:34
- その他(悩み相談・人生相談) 犬や猫を飼っている人ならわかると思いますが、コロコロクリーナーで服についた犬猫の毛を取っても、完全に 6 2023/08/20 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 度々すみません。 下記の相談をした者です。 「犬や猫を飼っている人ならわかると思いますが、コロコロク 1 2023/08/20 10:32
- 犬 パピヨンの換毛期ってえげつないですね。寝てるだけで部屋が毛だらけ ケージの中もやばいので朝起きたらす 1 2023/05/04 12:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
今YouTubeでオタファ見てますが...
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
近所の優しいご夫婦に、私の子...
-
このおもちゃ なんて名前ですか...
-
なぜ、特に犬、ねこ、うさぎ、...
-
ゲームセンターのUFOキャッチャ...
-
一番くじやネットくじの品質
-
ぬい撮りって気持ち悪いですか?
-
余ったプライズ品の行方~ゲー...
-
GW如何お過ごしでしょうか? 私...
-
宅急便の品名について
-
このキャラ人形について…
-
欲しいフィギュアがあるんです...
-
フィギュアを箱から出そうか迷...
-
アニメグッズに物欲があり悩ん...
-
これってどこに売ってるんです...
-
【大至急】これなんの作品のフ...
-
至急!15年前程にアメリカのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なストラップの紐がちぎれ...
-
この紐を真っ直ぐにする方法
-
今の女児はメルちゃんやポポち...
-
石粉粘土の乾燥時間はどのくらい?
-
ラブドール持ってる人に質問 17...
-
セルロイドの人形の汚れを落と...
-
娘が小さい頃に遊んでいた人形...
-
人形の好きな男性の方に質問を...
-
石粉粘土で作った人形の複製の...
-
お世話人形の話なのですが、ソ...
-
抱き枕はお持ち?
-
このキャラ人形について…
-
中古の人形について質問です。 ...
-
写真のお人形についてなにか知...
-
古いセルロイド人形の凹みの直し
-
創作人形の素材
-
この人形は古いものですか?教...
-
昭和レトロ抱き人形に興味が有...
-
ジェニーなどの、人形の髪のべ...
-
こういう人形の名前って何て言...
おすすめ情報