No.7ベストアンサー
- 回答日時:
雑誌等の印刷工程により、だいたい8の倍数になります。
(印刷は八折りで作られるため)
ギャグ、コメディ系は16ページ
ストーリー(物語)系は32ページ
にまとめるのが基本です。

No.6
- 回答日時:
雑誌によりますし
たとえばジャンル別でギャグや四コマなら何ページ、とか
そういった規定がある場合もあります。
ストーリーものなら30ページ前後が多いかな
という感じですね。
単に好奇心というならここで聞いてもいいですが
漫画を描いて投稿したいという人なら
できれば各出版社、漫画雑誌ごとの応募規定などをチェックすれば
作風とか制限とかなんとなく把握できると思いますヨ
単純に「何ページ」ってとらえるよりよほどよいと思います
No.5
- 回答日時:
印刷、紙折り、製本の関係で8の倍数になることが多いです
本を作るときは、大きな紙に複数ページをレイアウトして印刷し、それを折ってから綴じて橋を切り落として作ります、その関係で2の乗数ページが単位になり、雑誌では1面8ページ、両面で16ページというのが多くなります
場合によってはその中に特集ページなどが入って漫画のページが減る場合もあります
No.4
- 回答日時:
投稿作品なら雑誌によりページ枚数に規定があります
だいたい16ページ~30ページが多いはず
プロになれば40ページ~60ページくらいの読み切り作品が多いと思います。
No.3
- 回答日時:
漫画家としての地位を確立していないうちは、当然多くのページは与えられませんね。
新人漫画家なら8×2=16ページからの短編読み切りが普通だと思います。
その後、読者アンケートなどでおもしろかった、もっと見たいなど評判が上がれば次のオファーで18~20ページと増えていきますし、何回か人気になれば連載をさせてもらえることもあります。逆に新作を考えてほしいと編集担当者から依頼されることもあるし、人気漫画家になれば、30、40、50ページをまかされることもあります。
また、掲載雑誌が週刊誌、隔刊誌、月刊誌、季刊誌などで雑誌のボリュームが違いますから、月刊誌などの方がやはり長めの読み切り漫画を載せることも多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
漫画は月に何巻かってますか? ...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
年下攻めおすすめBL漫画を教...
-
漫画の文庫本のカバー(ビニール)
-
【大学生】お勧めの漫画を教え...
-
以前広告で見かけた漫画を探し...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
TONO先生の漫画「チキタGUGU」...
-
「三匹のサムライたち」見かけ...
-
ソラニンについて
-
「風雲児たち」 と 「冗談新...
-
LINE マンガで漫画を読むのは違...
-
異世界転生漫画に出てくる獣魔...
-
何回も何回も読み返す漫画って...
-
漫画についての質問なんですが...
-
最近の漫画のタイトルに「転生...
-
『私を失望させてくれるなよ』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
漫画を読むんですけど、1冊1...
-
『私を失望させてくれるなよ』...
-
お勧めのロリエロ漫画教えて下さい
-
エロ漫画サイトに無修正漫画が...
-
いつまでピッコマやLINE漫画は...
-
画像の漫画は何て言うタイトル...
-
エロ漫画描くお手本になるエロ...
-
Hな漫画?
-
異世界転生漫画に出てくる獣魔...
-
高屋奈月さんの『翼を持つ者』...
-
何年で漫画を描けるようになり...
-
新・票田のトラクター はナゼ...
-
以前広告で見かけた漫画を探し...
-
ヒロアカの元ネタ 作者:わらい...
-
小説と漫画 描くのが難しいのは...
-
雑誌の好きな漫画だけ切り離し...
おすすめ情報
集英社に投稿する少年ジャンプです