
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
色々やり方はあると思いますが、一例です。
VBAのコードにそのままワークシート関数を利用してもよいのですが、ループさせる方法です。
Sub Sample1()
Dim i As Long, k As Long, myStr As String
For i = 11 To 15 '//←11行目~15行目まで//
For k = 1 To Len(Cells(i, "B"))
If Mid(StrConv(Cells(i, "B"), vbNarrow), k, 1) Like "[0-9]" Then
myStr = myStr & Mid(Cells(i, "B"), k, 1)
Else
Exit For
End If
Next k
Cells(i, "D") = myStr
myStr = ""
Next i
End Sub
こんな感じではどうでしょうか?
※ 全角数字にも対応できるようにしてみました。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
その条件なら
Dim r As Range
For Each r In Range("B11:B15")
r.Offset(, 2).Value = Val(r.Value)
Next r
でいいと思います。
> ※関数では出来るのは知っているのですが
数式が分かるならそれをプログラムに組み込むだけだと思いますが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
access クエリ yes/no型のクエ...
-
コンボボックス全ての値を取得...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
AccessのWHERE句において、変数...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
Accessで、サブフォームのある...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
Accessでのフォーム表示がうま...
-
access 2019で、メインフオーム...
-
.flex-direction プロパティは...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
ACCESS クエリ 条件以外のレ...
-
AccessのWHERE句において、変数...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
PDFファイル/抽出許可され...
-
PDFファイルから特定の文字を検...
-
access クエリ yes/no型のクエ...
-
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
アクセス 同じフィールド(テキ...
-
Access チェックボックスを利用...
-
エクセル関数で住所から丁目番...
-
Advanced filter を使って空欄...
-
【Access】条件未入力時、全件...
-
【AccessVBA】レコードセットOp...
-
Accessの選択クエリの抽出条件...
-
エクセルで色の付いたセルを抽...
おすすめ情報