
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
次のように作業すると良いでしょう。
1)スライダー(ファスナー)の「引手」の穴に2mぐらいの紐を通します。
2)紐を1mの位置で折り返します。
3)服を着ます。
4)手を回して背中側にある「引手」の紐(2本)を探って手に持ちます。
5)紐(2本)を背面から首筋を通して前に回します。
6)紐(2本)を持って上に引き上げます。
7)スライダーが上部まで上がっていることを確認します。
8)2本の紐の内1本を引っ張ります。
9)引手の穴から紐が外れて作業が終了します。
No.3
- 回答日時:
ファスナーの穴の部分にネックレスチェーンをつけておいて引っ張るか、ファスナーの穴の部分に輪ゴムをクイッとしておいて引っ張る。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 旅行の時に持ち歩くキャリーバッグって、今はどれも開閉はファスナー式なんでしょうか…? 6年ぶり位に少 4 2023/01/02 15:44
- 子育て 子どもにジーンズを履かせようと思っています ホックとチャックのタイプのにしようと思っています 今ズボ 1 2023/05/09 01:39
- ウォーキング・ランニング ファスナー付きのランニングジャケットやランニングロングパンツを洗濯する時ってファスナーを閉めてから洗 2 2022/12/01 21:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ファスナー付枕カバーを洗濯する際、ファスナーは開けたままですか?閉めますか? 6 2022/07/13 06:28
- ノンジャンルトーク ズボンのフックやボタンは閉めたままでファスナーだけ開けて、おちんちんを取り出して、舐めたり、手こきし 1 2022/05/25 06:56
- レディース ズボンやスカートのファスナーが開いたいたことはありますか?開いていた場合、どのようにして気づきました 1 2022/05/25 07:01
- レディース パーカーを着用時、ファスナーは開けたままにしますか?ファスナーは閉めますか? 2 2022/07/13 06:34
- 電車・路線・地下鉄 電車の窓、開ける目安の矢印を大きく超えて開いている窓は頭にきませんか? 閉めるには手が届かないし、届 2 2022/11/15 17:21
- レディース ワンピースの後ろファスナーを彼氏か誰かに開け閉めしてもらったことはありますか? 1 2022/06/04 23:31
- 日用品・生活雑貨 枕カバーのファスナーは閉めますか?開けたままにしますか? 2 2022/06/04 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワンピースの後ろファスナー上げ下げのコツ教えて!!
レディース
-
後ろのファスナーが閉まらないのは 胸が大きいせいでしょうか 胸が大きくても痩せてれば後ろのファスナー
レディース
-
女性のワンピースって、背中のチャックどうやって、閉めるの???
レディース
-
-
4
背中ファスナーのワンピースの着方
レディース
-
5
着ると上がらない謎のファスナー
クラフト・工作
-
6
冠婚葬祭の礼服やドレスの背中のチャック… ご自分で閉められますか? 私は閉められません… 閉められな
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
3週間で背中の肉をとりたい
ダイエット・食事制限
-
8
胸がきついワンピースを着る方法。
レディース
-
9
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
-
10
ファスナーが横にあるワンピ、どうやって着ていますか?
レディース
-
11
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
制帽、官制帽はどうしてあのよ...
-
かかとのひび割れがありどうし...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
ロードバイクのビンディングシ...
-
体育館シューズを外で履くこと...
-
バスケットシューズは屋外用と...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
靴がすぐこうなって割れるので...
-
インドアシューズは外では履け...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
スエード靴の色落ち修復方法
-
靴がすぐに壊れるのは 2,000円...
-
女性を見て、この人お洒落に無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
肌襦袢の着方
-
紐パンと穴あきパンツどっちが...
-
紐パン
-
ネクタイピンが曲がらないよう...
-
トレンチコートのベルトが結べ...
-
ブラジャーの肩紐のアジャスタ...
-
オールスター(キャンバス)を...
-
帽子のあご紐
-
ソムリエエプロンのスマートな...
-
このアウターどう思いますか? ...
-
紐パンを持っています。
-
至急です!! こういう胸上が透...
-
ジャージの お腹まわりの紐もが...
-
あのファション
-
肩の部分か少しすけている服な...
-
コンバース 靴紐の結び方につ...
-
GUで買ったのですが首のところ...
-
この洋服は何と呼ばれています...
-
紐パンのサイズ選び
おすすめ情報
ご意見を組み合わせ試した結果便利な道具が出来あがり感謝致します(^^)
クリップに長い紐を結ぶクリップをファスナーの穴に引っ掛けるそして上げる。
下ろす時もクリップが穴に通しやすく簡単に出来ました。