
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ひとつ前の同内容の質問にも乗せておきましたが、
高校生までの学生さんなら土日祝、大学生以上の大人は日曜日島原外港からの
鉄道を使う際に、列車の乗務員から「フリーパス」を購入すると島原鉄道が乗り放題で1,000円に
なるのでもっと安くなります。日帰りなら往復で千円ほどの節約になりますよ。
http://www.shimatetsu.co.jp/kihon/pub/detail.asp …
これを買えば
熊本駅-熊本港 480円
熊本港-島原外港 1,000円
島原外港-諫早 1,000円
諫早-ハウステンボス 940円
で、合計 3,420円になります。先にも書きましたが土日祝限定ですので、
平日や大学生以上の大人のかたでしたら日曜日以外は3,930円になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/29 13:49
わざわざありがとうございます。
すみません初めて自分達で行く場所で何も分からずに不安でしかなく何度も似た質問をしてしまいました、。わかりやすく説明して下さってるのに理解ができずすみませんでした、。
No.3
- 回答日時:
熊本駅から熊本港までバス 片道480円(交通センターからだと550円)
熊本港からフェリーで島原外港へ 片道1,000円
島原外港から鉄道でハウステンボスへ 片道2,450円
合計 3,930円(交通センターからだと4,000円ポッキリw)
朝一だと8:32の熊本駅(交通センター8:24発)からのバスで9:00に熊本港着
フェリーは第2便の9:25に乗れます。フェリーの第1便に乗りたい場合はタクシーを使うことに・・・
9:55~10:05に島原外港着で島原鉄道に乗り換え10:14発の便で諫早に11:30着
諫早からJRに乗り換えて11:34発のシーサイドライナーで12:23着でハウステンボスです。

No.2
- 回答日時:
ハウステンボスアクセスきっぷ
往復10,590円。
九州新幹線普通車。特急列車普通車指定席。
熊本→新幹線→新鳥栖→乗り換え→特急ハウステンボス号→ハウスステンボス。
http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/28
熊本交通センター→博多バスターミナル2F
1時間21分 2,060円。
http://www.nishitetsu.jp/bus
博多バスターミナル3F 31番乗り場→ハウステンボス
1時間06分 2,260円
http://jik.nishitetsu.jp/menu
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県を観光することについて
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
西日本の方が日が暮れるのが遅...
-
都会度比較について
-
別府市って何がいいのですか? ...
-
宮古島8月旅行
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
福島から福岡への移動手段につ...
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハウステンボスでお土産を安く...
-
ハウステンボス号 予約はどう...
-
湯布院からハウステンボスへ行...
-
長崎のオランダ村とハウステン...
-
長崎ハウステンボスから阿蘇山...
-
ハウステンボスに1週間後いくの...
-
志摩スペイン村とハウステンボス
-
友達と熊本から長崎のハウステ...
-
軍艦島ツアー後にハウステンボ...
-
ハウステンボスでおすすめの新...
-
長崎&ハウステンボスフリープ...
-
長崎旅行!計画がうまく立てら...
-
ハウステンボス、神戸からフェリー
-
長崎の海水浴場のお薦め教えて...
-
友達と卒業旅行で長崎に行きま...
-
ハウステンボスカウントダウン...
-
2泊3日の長崎旅行
-
ハウステンボスの割引チケット
-
ハウステンボスの入場料について
-
ハウステンボスの現状
おすすめ情報