アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?

地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?火葬場は全国に1454施設(2018年11月時点)あり、そのうち約96.7%(1407施設)を地方公共団体が運営している。火葬料金は管轄区域内の住民であれば無料〜1万円前後となっている。

一方で東京23区には火葬場が9施設あるが、そのうち区民の7割程度が利用している6施設(町屋斎場・四ツ木斎場・桐ヶ谷斎場・代々幡斎場・落合斎場・堀ノ内斎場)を民間企業が経営している。火葬料金は今年の1月に16000円値上げされ75000円〜となった。

民間企業が経営しているとはいえ、火葬という誰もが利用する公共サービスの利用料が値上がりしたことについて、あなたは賛成と反対のどちらの立場を取るだろうか。今回はこの問題について心に残る家族葬という葬儀サービスを全国で展開している葬儀アドバイザーに話を聞いてきた。

■そもそも民間企業が利益を追求するのは当然のこと


まずは値上げとなった背景を聞いてみた。

「経営状態云々はおいておいて、そもそも一般論として、民間企業ですから利益を追求するのは当然だと思います。23区に限って言えば現状でほぼ独占していますし、火葬場はそう簡単に作れませんから、この先も独占が見込めます。さらに多死社会で今後の需要は高まる一方ですし、値上げしても他に選択肢がないのでそこを利用せざるを得ません。だから利益追求のために値上げをするということだと思います」(葬儀アドバイザー)

ごもっともである。ただ火葬という公共性の高いサービスであることを考えると、にわかには賛成し難い。

■改善のための選択肢は3つ


公共性の高いサービスの値上げは貧困層軽視に繋がる。企業の論理を一方的に押し付けられている気がするが、なにか改善策はないのだろうか。

(1)経営権の取得

「現実的かどうかは別として、発行済株式数の半数以上を取得して経営権を掌握して、好きな価格に改定するというのも手段の一つではあります」(葬儀アドバイザー)

(2)法律や行政の介入

「火葬は公共性が高いので法律で制限を加えたり、行政による介入で状況は変化するかもしれません。今回、携帯電話の利用料が大幅に下がりましたが、あれと同じことをすれば、それなりの効果は期待できるかもしれません」(葬儀アドバイザー)

(3)火葬場を沢山作る

「火葬場を増やせば、それによって競争原理が働き、火葬料金も適正価格に落ち着くと思います」(葬儀アドバイザー)

都内の火葬場は混み合っており不足しているという。となると、この中では「(3)火葬場を沢山作る」が最善だろう。

■「火葬場を作れ!でも近所には作るな!」という無理筋


そもそも火葬場の殆どを地方自治体が運営しているのだから、23区内にも自治体主体で火葬料0円〜の火葬場を作ればこの問題は解決しそうだ。

「その通りなんですが、NIMBY( “Not In My Back Yard”の略語。施設の必要性は認めるが、自らの居住地域には建てないでくれという論理)によって多くの人が火葬場建設を望んでいません。火葬場を増やしたほうがいいことはわかっていても、火葬場を作ることに反対しているという状況です。都内の火葬場は需給バランスがあっておらず、常に混んでおり、これはまだまだ続きますので、混雑解消のために火葬場建設は検討に値すると思うんですが…」(葬儀アドバイザー)

企業は利益を追求するために火葬料金を上げる。消費者は料金を上げてほしくない。でも火葬場の建設には反対する。東京都港区の南青山の児童相談所問題もわかりやすいNIMBYだったが、火葬場はそれを更に上回るNIMBYの典型なのかもしれない。

ちなみに4月1日から、都内の他社運営の民営火葬場も追随する格好で値上げした。そこは19000円値上げして78000円〜になった。値上げは既定路線となりつつある。

さて改めて問うが、あなたは民間企業による火葬場の料金値上げに対して、反対と賛成のどちらをえらぶだろうか。

専門家プロフィール:心に残る家族葬 葬儀アドバイザー

火葬料も含まれた追加費用のかからない格安な家族葬を税込み14万3000円から全国で執り行っている。24時間365日受け付けており、寺院の手配や葬儀後の各種手続きなどのアフタフォローにも対応。

記事提供:ライター o4o7/株式会社MeLMAX
画像提供:ピクスタ
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

3

BAD

NICE

みんなの反応

19

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック