電子書籍の厳選無料作品が豊富!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

節分で余った豆の有効活用

節分で余った豆の有効活用節分で豆まきをし、年齢の分の豆を食べた。だが、袋の中には豆がまだ結構残っている。そんな場合、皆さんはその豆をどうしているだろうか? 節分の豆といえば、食べていると口の中がパサパサしてくる。ゆえに「すごく美味しい!食べ始めたら止まらない!」ということになりにくい。よって余った豆はいつか食べようとしまったまま放置になることも少なくないのでは? そこで今回は楽しく美しくなれるフードライフを提案する、料理研究家の小針衣里加さんに節分で余った豆の有効活用方法を聞いた。

■ひたすら残った豆を食べ続ける場合のアドバイス


冒頭で触れた通り、節分の豆はパサパサしている。もし余った豆に手を加えず、そのまま食べ続ける場合に何か良い方法はないだろうか。

「当たり前の答えになってしまいますが、飲み物と一緒に食べるとよいと思います。『とくにこれがよい』というものはありませんが、大豆は栄養価が高く、ダイエットにも効果があるとされているので、そのヘルシーさを活かすために、ミネラルが豊富なマテ茶などがよいかもしれませんね」(小針さん)

続けて余った豆のアレンジ方法を聞いた。

■手軽なシロップ漬けがおすすめ


「シンプルな方法として、豆にシロップをからめて食べるというのはいかがでしょうか。カリカリとした食感はそのままで、しっとりとしてパサつきません。おやつとしても最適です。シロップはハチミツやメープルシロップなど、お好みでOKですが、とくにおすすめはオリゴ糖シロップです。オリゴ糖シロップはすっきりとした甘さで、クセがないのが特徴。カロリーが低く、低GI食品でもあるので血糖値が気になる人にも向いています」(小針さん)

このシロップ漬けは、チーズやドライフルーツと一緒に食べたり、ヨーグルトに加えてもおいしいとのこと。是非試してみたい。

■オリーブオイルを使って酒のおともに


もう少し手のこんだ食べ方も教えていただいた。

「『やわらか炒り大豆のガーリックオリーブオイル漬け』はいかがでしょう。これは、節分豆をボウルに入れ、お湯で柔らかくしてから食べるもの。お湯の量は大豆がすっぽりつかるくらいで、お湯は自然に温度が下がるかたちで大丈夫です。30分くらい浸したらザルなどで水切りをし、キッチンペーパーなどで軽く水分を拭き取ります。次に、その大豆を密閉式のプラスチック容器に入れ、オリーブオイルをひたひたになるくらいまで加えます。お好みでガーリック(おろしニンニク)、塩、ブラックペッパーを加えて漬けましょう。すぐに食べてもおいしいのですが、そのまま数時間漬けるとより味がなじみます。余ったら冷蔵庫で保存です」(小針さん)

あの素朴な節分豆も、いろいろな楽しみ方があるものだ。

「漬けてあるので、当然、口はパサパサになりません。ハーブミックスやカレーパウダーなどを少量加え、スパイシーに仕上げることもできます。サラダのトッピング、ビールやワインのおつまみとしてもどうぞ」(小針さん)

話を聞くだけで、おもわず涎が……。豆が余っても、余らなくても、このレシピは試す価値がありそうだ。。

なお、教えて!gooウォッチでは「実は節分は年に4回あった!?恵方巻き、食べきれないとどうなる?節分豆知識」という記事も公開している。今回の節分をやりそびれて(?)しまった方はぜひ参考にしてみて。

●専門家プロフィール:小針 衣里加
料理研究家、フードバランスアドバイザー。毎日の食事に楽しさのエッセンスを加えて「美的・美タミン・美味」の3ビューティーをコンセプトに、カラダもココロもキレイになれるフードライフをご提案している。主な著書に『食べるだけで若くキレイになる方法』(サンマーク出版)がある。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

22

BAD

NICE

みんなの反応

39

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック