dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚同士の、飲み会について。
主人が学生時代の男友達と飲みに行きます。そこには女性の方達も居るみたいです。友達の会社の女の子達だそうです。
わたしは、辞めて欲しいと伝えました。ですが相手も結婚してるし。だいいち、二人ではなく団体で会ってるから良いと言うんです。
そーゆーものなのですか?

A 回答 (11件中1~10件)

そういうものではありません。


良いと決めるのはご主人ではありません。

未婚同士なら合コンや浮気、既婚同士なら不倫です。
言い方が変わるだけで、嫌なものは嫌。

言うべきことは言う。それでいいと思います。
学生時代の友人と飲んだら、そりゃ楽しいし怪しいです。
そのお金を私に向けなさい、と言いましょう。
縛ればいいんです。あなたも行かないんだからそれでOK。

わがままなのはご主人です。
一度ケンカしたほうがいいです。我慢は良くない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
ですよね。合コンみたいって私思ったんですよ。
たまに昔の仲間と飲みに行って、ホステスさんが居る店に楽しみに行くとかでないですもんね。

ありがとうございました。喧嘩になっても、言ってみます!!

お礼日時:2017/10/26 16:16

既婚男です。



その程度の飲み会なんてしょっちゅう顔出してます!
普通の事だと思いますが?(;^_^A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
貴方様には普通なんですね。

お礼日時:2017/11/03 23:29

うちの旦那も行ってます。


別に気にしてません。
心配なんですか?旦那さん信用してあげてください。そして度胸で送り出してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
心配とゆーよりは、やはり腹が立つとゆーのが答えです。

お礼日時:2017/11/03 23:28

男です。


既婚者男と独身女の合コンかと思っちゃった。
何で女が参加するかわからない。全く理解できません!
相手も結婚してるしって、女性たちがってことですか?
関係ないでしょ。そういう問題じゃない!あなたのご主人の考えおかしいですよ。
世の中にはW不倫だってあるんです。
世間擦れした気のいいご主人なのかな?

あなたの心配も分かります。節操のない女が増えてますから。
既婚者同士の男女の飲み会。
まさに節操のない女どもだ!

心配するようなことはまずないと思うけど……?
あんまりうるさく言ってもね。

「この次からは、そんなお金があるのなら、たまには美味しいディナーにでも連れてってよ‼︎」と言ったらどうだろう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!!
ですよね。相手が結婚してるし。ってのは全く理由にならないですよね。。何か屈辱です。
でも、その友達と付き合うなとか言えないし。ホントこの気持ちは、どこへ持ってけばよいのやら。。

気持ち分かって頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/30 23:53

会社の忘年会とかならわかるけど、なんでわざわざそのメンツで集まるかがよくわからないし百歩譲ってわざわざあなたに正直に言う気もちがよくわからない。


既婚者同士なら奥さんもつれてみんなでワイワイ飲めばいいのに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私も会社や、学生時代の友達なら、話は別なんですけど、、正直に言ってるのは、どこまでかはわからないですけど。。トホホ
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/30 23:50

#6です。

質問文を読み間違えていました。
同席予定の女性は、友達でもなんでもないんですね。それでしたらナシです。
共通の趣味があって話が盛り上がりそうとかならともかく、デリカシーがないなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。こちらをよむ前に、先の御回答に返事してしまいました。
ありがとうございます。何か気持ちを分かって頂けて嬉しく思いました。
ですよね。ですよね。
わたし、許せないんです。でも小さいのかな?思って。。こちらへ相談しました。
ありがとうございました

お礼日時:2017/10/26 22:16

人それぞれでしょうが、「そーゆーもの」な関係はごくごく普通にあります。


私の周囲でも時々飲み会が開催されますが、既婚者も普通に参加しますよ。
あなたに同調している人は、そういう世界があることを知らないのかな。

と言いますか「学生時代の友人と飲んではいけない」だったら、クラス会に行けないじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
主人の同級生、友達とかなら私も納得出来たのですが、全くの他人の奥様たちと飲み会?ってのに疑問を持ってしまいました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/26 22:15

浅はかな友達と、


男女の道理のわからない、
愛情のない旦那さんですね。

そもそも飲みにいく時点で、アウトです。プライベートで、どんな理由であれ女がいる時点で浮気。浮ついた心がある証拠です。
それを浅はかにも、行おうとする友達は同罪です。
無駄なお金や時間だけでは、すまない内容です。

旦那に愛されてないみたい、
浮ついた気持ちが僅かにでもあるから、死にたくなるほど苦しい、それを察することができない愛情のない、頭の悪さも哀れで悲しくて辛いと。
また今回のことで、
その友達は信用できないので、道理のわからない人間と判断できます。
その友達が旦那を本当の友達だと認識していれば、このような家庭を壊すことはしない。まともな人間なら、浅はかさにきづき、貴女と旦那へ謝罪してきます。

上記内容を、旦那さんに言って夫婦で話し合いをするべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ホントありがとうございました。
自分が小さな人間かな?なんて思ってたから。やっぱり間違ってない思えました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/26 22:13

世間一般的には奥さんが不安な事はしないのが思いやりかと。


飲み会の雰囲気や正確な人間関係わからないので、過剰な束縛かどうか線引き難しいですが。

じゃあ自分もそういう飲み会に行ってもいいのか聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
はい。私が行ったらどうする?言ってみました。何もないなら余韻じゃない?とのことでした。
でもわたしは、何もなくても嫌です。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/26 22:12

奥様が嫌ならアウトです。

約束してしまって断れないとかであれば今回は仕方ない感じですね…。

いっそのこと奥様も同席してみては?笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
文章書き方、悪くて申し訳ないです。
もー飲み会には行ったんです。
しかも数回。
たまたま、今回分かったのです。
でもアウトでいーですよね!!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/26 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!