プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。つい先日から品出しアルバイトを始めました。二日目なのですが、仕事は主に朝の開店前の品だしと開店後にドライなどの品だしをしました。 朝の開店前の品出しは開店前に全て終わったのですが、そのあとのドライなどの品出しが要領が悪いのかとても遅かったです。

慣れてきたら5分くらいで通路の片方の品だしを終わらせるようにと言われました。ですが、商品を探したりしてるうちに、片方で20分近くかかってしまいました。主任からは特に何も言われませんでしたが、二日目だといっても明らかに遅いですよね...
(まだ、商品が何処にあるのかもあまり分かりません。今度店内レイアウトの表を頂くつもりです。)

そこで、質問なんですが品出しを早くやるコツってありますか?また、段ボールを早く潰すコツも教えて頂けると嬉しいです。
この前段ボールを早く潰すコツを教えてもらいましたが上手くいきませんでした。(カッターを使わず、底に張ってあるガムテープの近くを親指で押して潰す方法でした)

あと、導線ってどういう意味なのでしょうか?
従業員の方に『後ろが新しいもの、導線の先が古いものと並べる』と教えてもらったんですが、意味がよく分かりません。後日、教えて頂く予定なのですが意味がわかる方いらっしゃいましたら、回答お願いします...

A 回答 (2件)

あまり深く考えなくて大丈夫ですよ


自然と慣れます
商品の場所というのは全て例えば菓子ならば米菓 箱ビス 袋ビス ポケット菓子というようにわかれています
それがどこにあるのかというのはその商品がなにに属するかわかれば早くできます
商品 は先入れ先出しが当たり前です
いくら早くやってもそれが出来ないと何にもなりませんよ
お店側というのはどうしても時間で動いているのでいい方がきつくなると思いますが休みの日に買い物に来ながら店をみても覚えますよ
私もスーパーで働いていますが朝だしの人はほとんど終わった後は買い物していますね
そのあと仕事にいく人は別ですけど段ボールはテープが貼ってある脇を押してテープをはがすと早いですよ
とにかく慣れることです
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。この前品出ししたブースはなんとなく配置は理解できたので、結局は馴れってことですよね...。仕事が始まる15分前くらいには店内に入っているので、その時間に場所などを見て少しでも覚えたいと思います。段ボールの崩し方参考にさせていただきます。まずは、基礎をしっかりできるように頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/11/22 18:20

大丈夫ですよ!私も最初は探すのだけで時間を潰してしまって、先に出されてしまったりしていました!聞きたくないと思って聞かずにいて、ちゃんと聞いてね!と言われたりもしていました。

本当にこればっかりは慣れしかないですね…。二日目なんだからまだまだ仕方がないですよ!
まず商品がどこに置いてあるか、在庫がどこに置いてあるかを先に把握しないと難しいですよね。私は在庫の場所や店内の配置をおおまかに絵で地図みたいに書いていました。持ち帰って家で見たりもできますし。
それから、品出しの時は一つの商品を見つけるのに必死で大変だとは思いますが、そのせいで何がいるんだっけ?と私はなっていたので、何が何個足りないのかをメモして裏に行って探していました。一つの商品に集中してしまうより、裏に行くのならついでに何か…と視野を広くすることを教えてもらいました!行って帰っての繰り返しをしていても意外とパニックになって覚えられないので、その周辺の物を一緒に覚えた方が覚えやすいと思います!店内の配置と在庫の配置は違うかもしれないのですが。
あと、段ボールは足で踏む方もいらっしゃいましたが、私は嫌だったので、手のひらの下、心臓マッサージで使う部分で押して崩していました。凄く簡単ですよ。
私は「導線」という言い方では習わなかったのですが、食べ物には賞味期限がありますよね。賞味期限の短い物を前に持ってきて、在庫から持ってきた賞味期限が長いものは後ろに置いてねという意味ですね。在庫から持ってきたものをそのまま前に置いてしまうと賞味期限が短いものが後ろに行って最終的に残ってしまい、お店のロスになってしまうので、そうならないように賞味期限には気をつけてねということですね!

最初は覚えることが沢山でいっぱいいっぱいだと思いますが、覚えてしまえば要領よく出来ますよ!大丈夫です。
応援しています♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。そうですよね...結局は慣れになりますよね。以外に覚えることが多くて正直、パニックになりそうです(^^;)

段ボールの崩し方参考にさせていただきます。今度実践してみますね。
導線の解説も丁寧にありがとうございます。結局は、品出しの基本の『前にいくにつれて賞味、日期限が短い方になるように並べろ』って事の専門用語みたいなものって事ですよね。教えられた事はメモにとり、家に帰ってまとめたりしていますが、店内の配置もメモしようと思います。回答ありがとうございました(^^) お仕事頑張ります!

お礼日時:2017/11/22 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A