dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Spin Polarization of Electrons Tunneling from Films of Fe, Co, Ni, and Gd」という論文から、磁性体と超伝導体の接合の状態密度やコンダクタンスをグラフの縦軸にとったときに横軸にeV/Δというのをとっているのですが、eV/Δとは何のことでしょうか?この方面に詳しい方、至急教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


活性化エネルギーだとΔ/2になるので、Δはエネルギーギャップの方が正しいと思います。
すみません。
    • good
    • 0

論文に書いてあるはずですが。

確実にコレとはいえません。

Δは、ギャップ、または、活性化エネルギーの大きさに用いられることが多いです。

eV/Δは、eV単位に取ったΔの逆数(1/Δ)ということです。
Δ^-1/(eV)^-1と書いた方がわかりやすいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!