dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がテスト中に生徒指導の先生に
呼出されて怒られてました。
15分くらいたって戻って来てテストを
続けてました。
友達は最後の方の問題ができなかった
と言ってました。
私的にテスト中に怒る必要あったのか
テスト終って休み時間でも良かったのでは
と思いました。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

聞いてください。


まず自分の母親にその事を相談して下さい。そして教育委員会に相談もしくはその子に被害届を出させる事をオススメ致します。被害がその子だけでなくほかの子に広がる可能性があります。その子だけの問題でなくなる可能性がありますから。にしてもその教師はアホなんですかね?気が狂っているとしか言いようがない。免許剥奪でいいんじゃないんでしょうか?テストの点が悪く追試を受けさせるくせにその教師がテスト時間潰すとか、さすがに限度ってものがありますよね。とりあえず訴えましょう。
    • good
    • 0

生まれつきの茶髪ならばそもそも指導の対象ではあり得ず、単なる人種差別と考えられます。

また、それを黒く染める行為は傷害罪 (自傷強要) に該当します。

即刻警察に被害届を出すべきです。私ならそうします。裁判になれば 100% 勝訴間違いないと思います。

もし、学校ぐるみなら文部科学相から厳重な注意を受け、改善が見られない場合、生徒新規募集停止命令を食らってもおかしくないレベルです。最悪廃校もありだと思います。

最近似たような事例で司法判断出てませんでしたっけ?
    • good
    • 0

まさか期末等のテストではないと思うが、テストより重要との判断。

友達が納得しているなら他人がとやかく言える立場にはない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

期末のテストです。
他人がとやかく言うことでは
ないとは思いますが。
小さい時から家族絡みでの
付き合いなので家族同然の友達
です。

お礼日時:2017/12/01 12:44

通常は、あなたの言う通りテスト時間中は避けます。



当然、生徒指導の先生は分かっていることです。

それでもなおテスト時間中に呼び出したというのは、テスト以上によほど重要な事ですね。

何か警察絡みのことをやったとかですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察絡みの事では無いです。
頭髪が茶髪やとか言うて怒られた
らしいです。
友達とは小さい時からの付き合いなので
元々髪は茶髪何ですけど。
茶髪過ぎではないのか染めたのでは
みたいなんで怒られたらしいです

お礼日時:2017/12/01 12:39

どんな内容で怒られたんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

頭髪の事で怒られたらしいです。
茶髪過ぎてはないか染めたのかと
怒られたらしいです。
友達とは小さい時からの付き合いなので元々茶髪何ですけど。
黒染めしなさいと怒られたら
しいです。

お礼日時:2017/12/01 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!