幼稚園時代「何組」でしたか?

 只今、インターネットショップを作っているのですが、形はできて後は送料や発送についての説明なのですが、ほかのサイトを参考にしていると文章や説明がそのサイトとなんだか同じようになってしまいました。コレって消費者の立場や参考にしたサイトが見たらどう思いますか?率直な意見よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

全然気にしません。

というか、同じでも、気が付かないかもしれません。

それよりも大事なことは、分かりやすくすることです。たとえば、税金は送料を含めての金額に5%なのか、商品に5%なのか、といった情報についてです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
聞けて参考になりました。

お礼日時:2004/09/24 11:47

ソースをまるごと写しているなどのような悪質なやり方でなければある程度は容認されると思います。



一字一句同じ場合などは相手から「やめてください」などの連絡が入ると思います。

雰囲気などが似てしまうのはある程度しょうがないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
 雰囲気がどうしても似てしまうのは仕方がないですよね。ソースを写してアイコンや文章を少し手を加えました。今思うとばれようがないのに気づきました(汗)

お礼日時:2004/09/24 11:46

よく利用するサイトを見ると、書いてあることはよく似てますよ。


最低限書かないことは決まってますし。

丸写しでない限り、問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/24 11:43

 まーー~たく、気にしないです(^_^)v



内容が同じなんだから、表現や文章が似てて当たり前ですから。


 なんでしたら大阪弁にして差別化しますぅ?
「送料は350円じゃ、われぇ」(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
ずっと自分のサイトを見ているとなんだか感覚がわからなくなってきて・・。

お礼日時:2004/09/24 11:42

似てても不思議ないのでは?


説明する内容なんて、そんなに変わりないことでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!似ても仕方がないですよね。

お礼日時:2004/09/24 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!