dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲しようと言われて、どうしよ〜かなとか、迷いや不安があるならば延期にした方がよいですか?

決断した方が良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 結婚前提ならばどうでしょうか?

    それでも不安や迷いがあるのは…

      補足日時:2018/01/16 20:37

A 回答 (7件)

不安があるなら延期した方が良い

    • good
    • 0

結婚前提なら決断すべき!



って話じゃないでしょう。
結婚前に同棲が必須なわけではないので。

同棲するなら金と生活ルールを決める事は必須。
結婚前提であっても、お金を出してくれない、役割を果たしてくれない、なんて理由で別れる事になりますよ。
    • good
    • 0

不安あるなら延期。


ただし、同棲をダラダラとするのは
結論、良い形で終わることが少ない気がするので、そのあたりも一応、頭に入れて。
    • good
    • 0

一方が積極的、


一方が積極的でない、
そういう状況ならやめておいたほうがいいです。
ここでいう「積極的でない」というのは、したくないということじゃなくて、即同意できるほどの気持ちになっていないってことね。

もし同棲を前向きに考えるなら、気持ちだけじゃなく、
お金や生活のルールなどを決めておくことが大事です。
そこすら決められなければ、同棲したって喧嘩別れが待ってます。
    • good
    • 0

絶対延期ですね。


結婚するならいいですが お互い嫌なところが沢山見えてきます。
    • good
    • 0

少しでも迷いがあるなら、少し考える時間をとったらいかがですか?

    • good
    • 0

積極的になれないのなら、必ずダメになります。



何か問題が起こると否定的に考えますからね。

望んで始めたのなら、何とか解決しようとします。

ま、やめといた方が良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています