プロが教えるわが家の防犯対策術!

80年代から90年代の日本に強い憧れがあります、当時は今よりも絶対に楽しかったはずです。

父親や母親から自慢話を沢山聴かされます、正直今は韓国グループが日本で流行したり、オルチャンメイク?とか、エグザイルとか3代目みたいな半暴力団みたいなのか、ロリコンアイドルか、アニメ声優しか居ないので自分には合わない時代です。

やっぱり80年代から90年代に青春を送れた方は当時、楽しかったですか?

私はこんな時代が青春期なので最悪です、、、

質問者からの補足コメント

  • 単車乗ってる身としてはその時代の方が自分には合っていますね。

      補足日時:2018/02/06 21:48

A 回答 (10件)

お父さん、お母さんの思い出は美化されています。


あの時代は暑苦しく暴力的な時代でしたよ。
ケンカでカタをつけ、勝った負けたで大騒ぎ。
校内暴力なんてそこら中であり廊下をバイクが走っていたり、隣の中学とケンカしてパクられたとか、どっかの暴走族と揉めたとか。
街に出れば普通にカツアゲがあったりして(笑)
強いヤツが弱いヤツに、弱いヤツは更に弱いヤツ…
今の方がマシでしょ?
    • good
    • 2

>エグザイルとか3代目みたいな半暴力団みたいなのか、ロリコンアイドルか、アニメ声優しか居ないので自分には合わない時代です。



エグザイルの兄ちゃんレベルで暴力団とか言ってたら、そこらじゅう暴走族だらけで校内暴力が酷かった80年代~90年代は到底向いてないと思いますわw
当時は今よりもっとアジアの歌手やアイドルが活躍してたし、子供のヌード写真集も普通に売ってた程ロリコンブームだし、アニメオタクも今よりもっとダサかったよ。
今のは変なのしかなく合わないって思ってるみたいだけど、80年代から90年代の日本の方がもっと色々とおかしいので、今の時代でろくな青春を送れないなら、その当時生きてたらもっと居場所が無くて悲惨な青春だよw
人間関係はほぼ全て現実の範囲だけだし、価値観はほぼテレビが全てで、ネットとかの逃げ道とか無いですからなw
    • good
    • 4

逆にこの時代に生まれてこれて良かったと思います。


1980年代と言えば、バブル期ですが、1990年に入ってリーマンショックなんかで一気に経済ガタ落ち、大手の会社でも社員の足ギリがあった中で、もし自分が巻き込まれてたらと思うとゾッとします。そのあとの転職先なり、多分お先真っ暗です。
今になってこそ、なんとか安定はしてますが。
自慢話はあくまで趣味の話でしょ。その趣味は需要があるから流行るわけで、別にあなたがそこに投資しなくてもいいんなら気にする必要はないと思いますけど。
    • good
    • 1

ディスコ三昧~(笑)


でも、三代目J Soul Brothersのどこが暴力団?やめてね。
その時代にある背景で流行るものが
違うから、イイんだよ。
私は、昔も今も、どっちも好きです。
    • good
    • 1

サーフィンばかりしてた!夜は、ディスコ!

    • good
    • 1

>80年代から90年代に青春を送れた方は当時、楽しかったですか?



私は80年代に高校・大学・社会人という時代を送りましたが、まぁ楽しかったですよ。
とにかく景気が右肩上がりからバブルへと連なる時代で、「お金」とか「将来」に対して明るい空気がありましたから。
ただ誰でも、青春時代を振り返るときに楽しいことはよく思い出すものだし、人に語るときもそうだと思います。
「昔は良かった」というのは、中年以降の人には多く見られることではないでしょうか。

バブルが91年くらいに崩壊して、景気が一気に悪くなったので、90年代にはいいイメージはありません。
実際、苦労しましたし。

>自分には合わない時代です。

これはどうしようもないことなので、同情します。
流行りものなどの傾向って、その時代ごとに違いますから。
80年代にアニメが好きなんて言うと、変な目で見られましたけど、今は普通のことになっています。
私は2000年までアニメファンで、『となりのトトロ』が公開された時は雑誌の付録のポスターを職場のデスクマットの下に入れていましたけど、今あれだけ人気のある『トトロ』を知っている人はほぼいなくて、「何だその化け物みたいなのは?」なんて言われていました。
上映された映画館も、客席が半分も埋まっていなかったですから。
宮崎駿の名前を知っているのもアニメファンだけで、声優なんてマニアの世界でした。

>当時は今よりも絶対に楽しかったはずです。

それは一人ひとり、感じ方が違うと思います。
バブルの頃って、何でも薄っぺらくて高価だったのですよ。
例えば飲食店に行くと、ぱっと見豪華だけどよく見るとコントのセットみたいなしょぼい内装で、大して美味しくもない料理とかを出されて凄い料金を取られたりが普通でした。
お客側は「ブランド」とか「流行りもの」に弱く、お店や企業に簡単に乗せられていました。
簡単に書くと、安易にお金が出入りしていた時代ですね。

>私はこんな時代が青春期なので最悪です、、、

そう悲観的にならず、楽しいことを探すことから始めてみませんか。
今はネットが発達して情報が簡単に入手できるようになりましたし、価値観が多様化して趣味も細分化されている時代です。
メディアが騒いでいるものが気にくわないなら、別の方向へ行けばいいのです。
私もそういう、質問者さんがお書きになったようなものにはまったく興味がありません。
いくら羨んでも昔には戻れないのだし、今自分が楽しめるものを探すしかないと思います。

それでも昔がいいなら、中高年向けに昔の文化を楽しませる商売というのもあります。
上野にある某飲食店では、小さいステージでバンドが昔のフォークソングを演奏してくれたり、お客のリクエストした曲で歌わせてくれたりします。
私が十代の頃の曲ばかりなので、当時にタイムスリップしたみたいです。
Spotifyでは古い曲を結構聴けたりしますし、そういうのを探してみるのも手です。
    • good
    • 0

スマホどころかネットがないし、あってもダウンロードに何時間もかかるようなものだったり。


ネット通販はないからいちいちお店に頼まないといけないしその間待つことになるし。
同世代人数が多いから学校は寿司詰めだし受験も大変だし。

就職活動だけは楽だったな。

娯楽はテレビと本とマンガくらいしかないからあまり楽しめないし、
ゲームは今のようネトゲの無料プレイなんかないから一つ一つ金出さないといけないし、
それでハズレだと悲惨だし。

256kbとか512kbでRPG作っていたのが信じられない。
そのぶんはじめてスーファミ観たときの衝撃はすごかった。

まとめると、当時は当時で楽しいこともあったしそうでないこともあった。
今も絶対そう。
今楽しいことを楽しめれば将来だって将来の楽しいことを楽しめる。
    • good
    • 1

80年代最高! 遊びまくった!

    • good
    • 0

三丁目の夕日の60年代も、ある意味、良い時代。


今より未来はもっと良くなるって信じられるのが、良い時代ということでしょう。
    • good
    • 2

スマホは無いで。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています