プロが教えるわが家の防犯対策術!

クラシック で どうしても分からない曲があります。

ピアノの曲です。過激で音数が多い曲。

レ レ ドシ ドレソ が軸で
間におびただしい音が入ってます。

何かのcm?で見た曲なのですが、、

ジャーン ジャーン ッじゃっじゃーん
じゃーん じゃッじゃーん じゃ じゃーん
じゃっじゃん じゃじゃじゃん って感じです

じゃん(だかだかだか) じゃん(だかだかだか)
と、細かい音が入ってます。

拙い表現で申し訳ないのですが、分かる方いらっしゃいますか?

予想でも良いので、回答の方よろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (5件)

ベートーベン作曲のピアのソナタ悲愴 第1楽章はどうですか。


軸の音というのが良く分からないのであてずっぽうですが・・・
    • good
    • 1

ショパンのポロネーズだと思います。

多分第4番
    • good
    • 0

ショパンの木枯らし?



じゃーんじゃーんッじゃじゃーんじゃん
じゃーんじゃんじゃーん

でも軸の音が違うから違うかな
    • good
    • 1

ベートーベン『熱情』1楽章か3楽章


リスト『マゼッパ』
    • good
    • 1

う~ん、なんとも言えませんが早いテンポの曲調でしょうか?


ピアノ曲ですとショパンの曲が多いと思いますが、例えばショパン「革命のエチュード」や「ピアノ・ソナタ」などかもしれません。特に「革命のエチュード」は素人でも聞き覚えのある有名な曲です。

間違ってたらごめんなさい。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!

革命のエチュード、聞いてみましたが残念ながら違うようです、、

でも、おどろおどろしい感じは似ています。

お礼日時:2018/02/04 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!