アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神科 主治医の態度

質問者からの補足コメント

  • 精神科に通院中ですが
    主治医の先生に恐怖を感じるのは
    伝えた方がいいんでしょうか?
    受診のたびに、精神不安定や
    落ち込んだりしています

      補足日時:2018/02/04 21:51
  • 最近主治医の先生にそのこと
    話しても、黙って聞いてました
    私は混乱するところがあります。
    混乱避けるために、黙って聞いてるのでしょうか

      補足日時:2018/02/04 21:57
  • 嫌われたんでしょうか?

      補足日時:2018/02/04 22:01
  • 受診拒否されてるとか、転院するようにパワハラにあってるわけじゃないですよね?

      補足日時:2018/02/04 22:15

A 回答 (7件)

専門家の医師は聞くことが主のようです。


私もそうです。相手の心を知るには十分話を聞いて読み取らないと無理です。
内科や外科は黙ってても治してくれますが精神科は黙ってては治りません。
主治医の先生が黙って聞いているのは当たり前なのです。
出来るだけ自分の思いを話して指示を受けましょう。
    • good
    • 0

…精神系疾患は、医師との信頼関係を築けないと投薬治療にしても効果は、全く出ません。


不信感がある状態では、よほど強い効果でないと難しい。

そして、その信頼関係の最初は、相手の言葉を聞く事。
現状の状態と自分でどうしたいか。家族がいるなら、その家族も同席してもらい、いつもの様子を聞くとか。

医師は、自分から質問を発することはあまりしない。
よっぽど、病気の診断に該当しそうなところは、遠回しに聞いてくるけれど、基本的に無口だ。
(過去から現在に向けて、5人の精神科医と会ったり診察を受けたりしましたが、診察時は無口だ。診察外だと、おしゃべり(…?)な人も多いので、別に機嫌が悪いわけでもない)


でも、それを不快に感じるなら、他の医師に代えた方がいいと思う。
個人医院の場合は、別の医院や病院へ。

なぜ、黙っているのか?の説明もしていないようだからね。
    • good
    • 0

ないです!大丈夫ですよ!

    • good
    • 0

大丈夫ですよ!向こうも仕事です

    • good
    • 0

だと思います!後は医師の指示に従いましょう

    • good
    • 0

伝えましょう

    • good
    • 0

悪いですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!