プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アスペルガー患者です。。。

今日、自分の「生活の生きにくさの大きな要因が社会性と、想像力の欠如」

だと、はっきり、はっきり!!!><

自覚しました。。。

で、それを踏まえてですが、
「社会性」や、「常識」って働かないで身につきますか?><

「SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)」は、うちの、病院の外来にはありません。。。

どうしたら、良いのでしょうか?

母は、
「ああ、外に出ろ!!そして、上下関係、横の繋がり、360度全方位的につきあいを広げて、経験値を上げろ!!」

って言われましたが、これって、「無職」でできますか?

お願いします><

A 回答 (3件)

失礼いたします。


アスペルガー症候群と医師に診断されたのですね。これまでのことへの安堵と、これからへの不安で落ち着かない心情とお察しします。
私もアスペルガー症候群と医師より診断され、障害者手帳の3級を取得しているものです。医師からは「思いやりの根も葉もない」「人の気持ちを理解する能力が絶無」「アスペルガーの人の中でも、私の見たことのないレベルで悪い」などといわれています。

社会性や常識がどの程度のものかと言うのが、問題だと思います。テンプレートな対応の幅を増やすことで、表面的に社会性をまねる事は、ある程度可能だと思いますが、定常の方と同じようにすることは無理なのかなぁと私は考えます。
私も同じような疑問をここで相談しているのですが、どうも同じ行為でも見ているものが違うというか、表面上は同じでも本質が違うようなのです。
なので、全く同じは無理かと。この場合はコウ対応するというレパートリーを増やすことで、対応可能な範囲は広がる、ということでしょうか。
私は、医師からは「就労不可能」という診断を受けていますが、何とか工場勤務をしています。真面目とか優しいという評価を受けているようなので、やり方次第では何とかなる部分があるのだろうとは信じたいところです。

働いてスキルアップというお考えのようですが、すこし待ったほうが良いかもしれません。職場に適応できないと欝などの二次症状が出る可能性もあります。診断を受けた病院にソーシャルワーカーやカウンセラーがいるのであれば、そこに相談。いなければ、県の発達障害者支援センターや地域のハローワーク・社会福祉協議会に相談など、「今」自分に出来ることと出来ないこと、何を目的に、どんな条件の職種に着くかを、考えたほうが良いですよ。
あと、お母様の言い分は、気持ちは分かりますが、荒療治だと思います。その点も病院で相談して、でいれば主治医より家族の方に病状の特性や支援の輪などについて説明をしてもらう方が良いと思います。

補足などしてもらえれば、私の知る限りでお力になりたいと思います。
お辛いでしょうが、短慮や軽挙は避け、なるべく周囲を巻き込んで自分が出来ることを探していく方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。。

補足はしません。。。

参考になりました。。
ご回答ありがとうございます!!^^;

お礼日時:2015/02/07 19:21

「アスペルガー症候群」とは一般に“知的障害のない自閉症”ともいわれています。



これをコンピューターで例えれば、一般の人の脳は、動画再生しながら、SんSにカキコできるのに対し、アスペルガー症候群の人は、同じ作業ができません。しようとすると落ちるかラグります。

こうゆう脳の障害なので、社会で慣れれば身につくものでも改善するものでもありません。
仕事の適正は、単純工場作業員しか適応性がありません。
(だってひとつの作業以外できませんので、コミュー二ケーションも無理です。)
なので、いろいろなことが他人と同じようにできません。

アスペルガー症候群の人は、勉強の成績は良い方なので、勉強で社会学は学べても、学んだ通りに実行できません。

なので、人とコミュニケーションしない内職的な仕事か工場勤務しか向いていません。
    • good
    • 1

「社会性」や、「常識」って働かないでも身につかない事もないですが


働いているほうがその何百倍以上ものスピードで身につきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!