dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
知り合いの女性でサバイバルゲームが嫌いな人がいます。
その人が言うには、
「例えおもちゃでもモデルガンを見て良い気分はしない」
「人を傷つける物を趣味としてる人を見てると引くし気持ち悪い」
とのこと。
私自身もエアガンは好きではないので気持ちはわかります。
みなさんはサバイバルゲームが趣味の人をどう思いますか?

A 回答 (5件)

割り切っているなら別に問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/25 13:32

競技射撃をやっています。



サバイバルゲーム程度の規模なら、一々銃で撃たなくても、BB弾を豆まきみたいに投げりゃいいじゃん、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/25 13:33

どう思うって


他人に迷惑かけないで自分やと仲間で楽しむなら問題ない
これは全ての趣味、嗜好品に共通する事です

「見て」と言いますがエアガンを日常の場で見る事は
そうないでしょう
特別な場所、「所有者の家」「ショップ」「サバイバルゲームの場」
位でしか見れないんじゃないの?
「見て」と言うからには所有者を知っている状態であり
それは「所有してる個人が気持ち悪い」って事なんじゃないの?
と、思いますね

その様な発言する人には
「あ、そうですか」としか思いませんね
自分が嫌いだったり理解できないからといって
他人の趣味を否定するのは視野が狭すぎやしませんかね
感情、感覚に起因する同意は得にくいモノですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふ~ん。
そうですか。

お礼日時:2018/02/25 13:33

>自身もエアガンは好きではないので気持ちはわかります。



私はわかりません。

あなたは、以下の理由で格闘技やクレー射撃やバイアスロンやダーツやアーチェリーも嫌いなのでしょうか。

「例えスポーツでも戦いを見て良い気分はしない」
「人を傷つける競技を趣味としてる人を見てると引くし気持ち悪い」

ところで、あなたは包丁をお持ちですか。
自動車を運転していませんか。



>みなさんはサバイバルゲームが趣味の人をどう思いますか?

「サバイバルゲームが趣味の人」だと思います。

彼らは戦争や銃器への知識がある分だけ彼らの方が 戦いを否定することで善良な市民を気取れると思っている「何か」が語る綺麗ごと より、平和の為に何をするべきかを知っているとも思います。


(我々の平和な生活を手中にその握っている強大国が、理性的であり賢明であることを、心から希望する。しかし、希望を確実な事実であると見る事は、常軌を逸した錯誤であろう。そこで、最悪の事態に備える覚悟をしておく必要がある。)



無知が問題を解決したことなどないとも思ってます。
「サバイバルゲームが趣味の人どう思いますか」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2018/02/25 13:32

ゲームでストリートファイターとか戦うやつって沢山あるよね。

でも本当にケンカしたりはしない。
ゲームと割り切って、サバイバルゲームしているんんだし、自分は不快に感じません。
テレビゲームで戦っているより、体を使っているだけ健康的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/25 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!