アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I go to schoolにaやtheやmyをなぜつけないのですか?

A 回答 (4件)

”go to school” は生徒として「勉強をしに行く」という意味で、この “school” はある特定の学校の建物を指しているわけではありません。

教育する機関としての本来の目的を表しています。保護者が用事で学校に行く時は、冠詞をつけたり、息子の his 学校などと言う事はあると思います。
    • good
    • 3

駅・空港・宮殿・公園・銀行・学校などの施設は基本的に定冠詞をつけなくて良いからです。



質問者様が例文であげた学校というのはmyをつけても大丈夫です。つけなくても大丈夫ですが。
「私は学校に行く」は「I go to school」となり、「私は私の学校に行く」は「I go to my school」となるので、そこはどちらでも同じ意味です。

学校は基本的にtheをつけないのでいいのですが、駅であったり公園であったりするのもは、theがついていたりします。
それは「ある特定の駅(公園)」である場合です。
公園だと「park」ですが、特定の〇〇公園だと「the 〇〇 park」となります。

つまり、theやaをつけるときというのは、漠然としたものではなくて、ある特定のものを指す場合につけるのです。
    • good
    • 2

この場合の go to school は「学校に行く」というよりは「学校に行って勉強する」というようにその「目的=勉強」まで含まれていて、熟語として使われています。

なので冠詞などは付きません。 それとは違い文字通り「学校に行く」、例えば「文化祭をみるため彼女の学校へ行く」は、
I go to her school to see the school festival.
のように言います。

go to school よりもっと分かりやすい例が go to bed だと思います。bed は名詞なので本来は a や the が付くべきですが、これも文字通りの「ベッドに行く」ではなく「寝る」という意味で使われる熟語で冠詞は付きません。
    • good
    • 2

つけてもいいのですがニュアンスが変わります。



I go to school. 私は、(通学中の)学生です。
I go to a school. 私は、とある学校にかよっています。
I go to the school. 私は、その学校にかよっています。
I go to my school. 私は、自分の学校にかよっています。

というわけで、「学生です」と言いたいからつけないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!