dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心臓で、薬で 
ラシックスのんでるんですが

トイレ頻繁で、別の薬の副作用で
転倒の可能性高いので
看護師と共になんですが、

ここ二日体調が、悪くて昼間寝てばかりで
トイレに間に合わないことがあります。

元々、看護師待ってる間でも我慢できなくて失敗するんですが、

昼間ぐったりで体起こせないのですが
自力でトイレいきたいんですが

しばらく。おむつしかないですか?
無理して転ばれるよりは
おむつの、方が迷惑かかりませんか?

A 回答 (2件)

そうですか。

つらいですね。尿瓶は当て方があるので、ご自分では難しいかもしれないですね。
そうなれば最悪、回復するまではオムツというか、尿取りパットになりますかねぇ。
トイレまでは遠い部屋なんですか?歩行器とかあればなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。普段は車椅子使っているので、いろいろ時間が余計にかかってしまいます(・・;)

お礼日時:2018/03/29 09:44

病院に入院しているのなら、ベッドサイドに簡易トイレ(ポータブルトイレ)を設置するか、いわゆる尿瓶(しびん)を使ってもらいます。


オムツにするのは嫌ですものね。
ポータブルトイレなら看護師を待たずに、漏れるのも気にせず自分で済ませれますし、転倒の危険性も低くて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移動介助されてるからか、数が足りないのか、ポータブル無いんですよね(・・;)

尿瓶は、女性だからか、うまく入らずシーツに全部漏れました(・・;)

お礼日時:2018/03/28 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!