アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過日、ワゴンのボンネット内にスピーカーを取り付けて、車載/家庭兼用のPA拡声アンプに接続したのですが、エンジンをかけるとスピーカーから“ジー”と言うエンジンノイズが聞こえます。
キーをACCに落とすと、全くノイズは生じません。
ワゴンなので、エンジンはシート下、ボンネット内のスピーカーからエンジンまでの距離は、約1メートルほどあります。 但し、アンプからエンジンまでの距離は30センチくらいですが、アンプ側の位置変更は困難です。

ノイズが乗っても、発声自体には問題ないのですが、やっぱりちょっと気になります。
フィライトコアとか、エンジンノイズフィルターとかいろいろと対処法はあるようなのですが、専門家に聞いたところ、どれも確実なものではなく、解消することもあれば全然駄目な場合もあり、一概にアドバイスできるものではないそうです。

そこで、実際にPA拡声器を搭載しているユーザーに伺いたいのですが、有効なノイズ対処法があれば教えて下さい。
勿論、アンプ本体からボディーへはアースを落としてあります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

電源はどこから取ってますか?。


対策すれば「ジー音」ぐらいならほぼ確実に除去できます。

この回答への補足

お答えありがとうございます。
電源は市販の延長ソケットで、その元は純正のシガーソケットから、直接ケーブルコネクタで挟み込み分岐しています。
ただ、延長したソケットは3又になっていて、他には警報機とかイオン発生器などが付いています。
アクセルを吹かすと、それに連動して“ジー”と言う音が大きくなるのですが、解消出来るでしょうか?

改めてよろしくお願いします。

補足日時:2004/10/14 11:03
    • good
    • 0

1番良いのがバッテリーから太い目の線で直接(フューズ等の安全具はもちろん入れる、上がり防止にリレーも)引く事です。



バッテリー自身が大きいコンデンサーのような働きでノイズを防止します。

アースも適当な車体からではなく、バッテリーからプラス線とキャプタイアで取ります。
(平衡伝送にする訳です)
大抵は大丈夫ですよ。

それで駄目ですと、コンデンサーや、ノイズフィルター(ライン・フィルター)を入れます。

これでも駄目ですとフェライトコアや各種アイソレーター(ノイズ止め用)を入れます。

この回答への補足

再度のお答え、ありがとうございました。
早速試してみたいと考えています。
追って、結果を書き込みます。

補足日時:2004/10/14 12:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
結果報告と言うほどでもないのですが、お礼を兼ねて最後の書き込みをします。
アドバイス戴いた方法の内、もっとも手早くできる「ピュアライン(生電源)からの取り回し」は、残念ながらNGでした。 相変わらず“ジー”、オマケに“ピューン”と言うオルタネーターノイズまで混じってしまいました。
多分、バッテリーがエンジンの真横にあって、ケーブルがエンジン(オルタネーター)に近づいた事が原因だと思われます。

そこで、次にノイズフィルターを探しに都内へ出向いたのですがどこにも見つからず、また聞くところによると、現在ではカーオーディオやカー無線機の性能も良くなって、ノイズフィルターが活躍するようなシーンは減少しつつあり、その為にそれらを扱う店が殆ど無くなっているそうです。
フィライトコアは簡単に入手出来たのですが、買ってくるのを忘れました。

最後に、ダメ元で「アンプのアースを取り外す」と言う暴挙に出たところ、ピタリとノイズが収まったのです。 勿論、ここで言うアースとはボディアースの事で、アンプ本体に帯電したエレキを車体へ逃がしてやる目的でつけたものです。

どうやらそれが裏目に出ていたようです。
つまり、エンジンパルスがボディを伝って、そこに繋がれているアース線からアンプ自体に流入してスピーカーから雑音が出ていた・・・そんな感じでしょうか?

何ともお粗末な結果になってしまいましたが、結果オーライという事で無事に解決しました。
この度はありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!