アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一体これは何度目かと思うほど、ツイッターやブログ等で度々議論となっている話題です。最近また話題になっていました。
もしかしたらここ1年の内で3回、4回程見ているかもしれません。恐らく今後も続くと思われます。
趣味の知識が豊富でないとファン失格だと思いますか?
議論を見ていると、知識がない人がファンを名乗る事に不快感を持つような人も意外といる事が分かりました。(向いていないから趣味をやめろとまで言う人はさすがに見かけませんでしたが。)


以下、ネット上の反応。

※元の投稿の意味が変わらない程度に文章を編集した。分類は質問者の判断で行った。
※「にわか」とは「俄(にわか)」に由来する俗語で、にわかファンを意味する。ファン歴の短い人を批判的に言う言葉。
※マウントをとるとは、俗に言論などで相手に優位な立場に立つ事。

*知識がないとファンとして認められないという意見--------------------------------------------
・長年趣味をやっていましたと言うより、少し前に好きになったがすぐに沢山のことを覚えた人の方が愛がある。
・愛してるというのは比較ができない。口だけならなんとでも言える。
・知識量と使った金こそが愛
・好きなら知識は増える。
・無作為にテストされて6割以上答えられなきゃファンとはいえないかもしれない。でも8割以上答えられないならファンじゃないとか言われたらそれは、マウント取りたいだけの人。
・本当にファンなら当然繰り返し観たり聴いたりするから覚えようとしなくても自然と知識が身に付く。
・自分の不勉強を棚にあげて、作品愛があるから良いというのはおかしい。
・知識が増えないファン歴はファン歴とは言えない。無意味に生きてるだけの時間でしかない。
・知識が無い=知ろうとしない訳だから興味が無いと同じ意味。
・どれだけ愛してるかなんて目に見えないから、それを測るために知識量がある。
・人間の脳は興味のある事は自然に記憶するように出来ている。
・知識がありませんなんて同じようなことを恋人間や夫婦間で言うと非難される。
・熱意はあります!でも何も知りません!じゃ本気度は伝わりにくい。
・知識がない=興味がない=愛がない
・知ってる観たことあるレベルですと言えばいいのに、知識がない分際でファンを自称するのはおかしい。

*知識が無くても問題ないという意見----------------------------------------------------------
・頭にある知識の量でファンかどうか決まるというのは、毎日クイズ大会でもしているのだろうか?
・知識よりもどれだけ愛してるかで計るべき。
・長年続けている趣味なら、それだけ好きなわけでそれを持って愛と言っていいのでは?
・愛を知るには知識量が分かりやすい目安ではあるが、愛の深さを知れる目安があればそれでいい。自分で精度の高いグッズ作る(非売品)とか
・知ってなきゃいけないとか好きなら自然と覚えるとか、そんな事はない。
・コアなファンもにわかファンもどっちも同じファン
・にわかというのは、知識に物を言わせて相手に偉そうにする人だと思う。本当のファンなら新しいファンに優しくするもの。
・知識がないと駄目という論理でいくと、ガンダムオタクは殆どファン失格ということになる。

*お金か愛かという議論は無意味という意見----------------------------------------------------
・なんでファンであることを他人に認められようとするのか?
・所詮は趣味。
・自分の尺度でオタクを測定しようとするのは馬鹿げている。
・愛とか言い出すと思いこみでおかしい奴でてくるからそもそも競わないで欲しい。
・他人がファンかどうか決めたがるのは何故か?

*その他------------------------------------------------------------------------------------
・愛に知識は必要ないけど他人と共感したいなら知識は必要。
・ファンとオタクは別の話。
・自分はマグロが好きだけどマグロの生態とか知らないからそれと同じくらいの愛なんだろう。
・金も時間も努力も費やさず好きと言うのはおかしい。
・オタクって何がなんでも他人を見下そうとする。
・新規の人を潰す人はファンではない。新規の人が入ってこなくなるとコンテンツが衰退する。
・義務教育ではテストで高い点数を取ると褒められるので、知識量が大事というのはそれと同じ感覚なのでは?
・最初はみんな初心者なので別にいいんだけど、あらゆるカルチャーにおいては、詳しい人が偉いというのは間違いない。
・皆と遊ぶのが好きでも運動がいくら好きでも、その人が運動音痴だったら入るとつまらなくなるから集まりに入ってこないで欲しい、考えて入ってきて欲しいみたいなものか。
・中途半端なオタクに限って、知識量をやたらひけらかす。
・オタクってのはもっとその作品に対しての愛がすごくて知識量が異常な人たちのことだと思っている。
・知識を身に着けることであれ、金を出すことであれ、「そのコンテンツのために労力を惜しまない奴」が偉いというのがオタクの価値観。

A 回答 (4件)

個人的には、にわかも含めて好きな人って多くないと、その趣味そのものがあっという間にすたれてしまうとおもうので


程度は問わず好きならみんな仲間!!みたいに思ってます。

なんでもそうだけど、行き過ぎて高度になりすぎたものはついていけない人が多くなります。
直木賞とかとった小説よりもライトノベルが売れてしまったりね。どんなに専門家が直木賞受賞作品の良さを語っても
もはやその良さを語っているその意味すら理解されなかったりとか。

>知識がない人がファンを名乗る事に不快感を持つような人も意外といる
まあいますよ。別に趣味の世界だけじゃないです。「自分はできるけど、他人はできない」という事柄に
イラつきを感じる人は一定数います。仕事でもよくあるでしょ?「何?お前こんなのも理解できないの?簡単だろ?」的な。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/24 19:21

ただ好きという理由でも、ファンでいるのは良いと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/24 12:31

知識がなくても、特定の人やモノに対して「好き」「持ちたい」「参加したい」・・・などの感情や意識があったら、それはファンと言っていいのでは?


知識はそのあとに、いくらでも付いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ところが、今回の話題の発端となるツイートの人は、8年前から東方シリーズ(インディーズゲームのシリーズ)を知って好きになった人なんですよね。その8年間で覚えられなかったとかで。しかし、その人は8年前に好きになったと自分で言ったのでそれがまた議論を呼ぶ元となりました。この人はファンは知識じゃないと言いながらも自分はファン歴の長さを持ち出しているのはどういう事なのか?!と。

お礼日時:2018/04/24 12:31

ファンにもいろいろいるでそふん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そふん?

お礼日時:2018/04/24 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!