dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校時代に死ぬことに憧れたせいでだんだん孤独になりました。いた友達とも連絡してません。連絡がとだえました。死ぬことに憧れただけでこんなことになるでしょうか。私の人生さびしすぎます。マイナス思考にはなるしなんだか息苦しくなるし、いいことぜんぜんありませんでした。これから楽しいこと考えたりしていきたいです。楽しくなることや楽しみはどんなことがありますか?

A 回答 (14件中11~14件)

とりあえず手始めに毎日ここに来て質問したり回答してみたらどうかな?

    • good
    • 1

個々に寄って楽しみ方が違います。


周りと戯れるのが楽しいですか?
私も学生時代完全に孤立してました!!
先日小学校の同窓会が何十年ぶりかとありました!!
が不参加にして、家族と弾丸で日帰り旅行してきました!!
昔の友達もいますが、今更何十年ぶりに会って会話しても気を使うだけ。。。
自分だけ会ってなかったから少し会話しても、それから会話が続かず楽しくないと思ったからですが笑
楽しい事を考えるって、考えて楽しいですか?
とりあえず、行動起こしてみたら?
何でもいいからやってみて、楽しんでみるのが一番では?
友達がいてないなら、同じ趣味の人探してみたり!!
昔と違って今はネットで同じ趣味の人探しやすいのでは?
趣味がない!!と言われたら、やってみたい事や。。。
死ぬことに憧れてた人!!みたいな感じで共通の人を探してみたりとか?
まっ、会うのは微妙かもしれませんが笑
類は友を呼ぶ!!
見たいな感じで、世の中、敵がいたら味方はいる。
似たような人間とも繋がりを作れると思いますよ!!
ここまでネット環境が進んだんだから出来るよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前向きになれる元気な回答ありがとうございます。クライ思考のせいでなくしてしまったことが多すぎたような気がして急にとても寂しくなりました。元気をだすのにもエネルギーがいるけど、頑張ります

お礼日時:2018/05/02 22:00

私も中学から高校にかけて


生きるって何だろうと よく考えましたね。すると死ぬってどんな事かなと考え始めるんですね。

死ぬと生きるとは似ていますね。実は 命を大切に考えるということは人の生死を考える事と同じなんですね。

貴女は とても優しく真面目な方だと思います。普通なら遊ぶだけ遊んで何の疑問も持たずに ただ過ごしたりするのが 貴女はそうではなかったのです。それは生きる上でとても大切な疑問だったのだと思って下さいね。

人の生きる道=哲学
となるからです。

その世界から1つ貴女なりの成長をすれば良いのです。

自分でやってみたい事 例えばクラブ活動に入る。好きな音楽を徹底的に聞いてみる。自分のやりたい事を1つずつやってみて下さいね。その中で自分に合うものが いくつか見付かります。

1つのものに拘るのも良いですし 浅く広く興味を持つのも貴女の自由ですね。

何でもやってみたらいいのです。
貴女の人生もっともっと
そしてずっと これからですよ。
夢がいっぱい詰まっています。
    • good
    • 1

好きなゲームとか 趣味を活かせる 仕事探したらどうですか?また、人と話すことが苦手なら、陶器職人とか、色々ありますよ?死んだらだめ

だよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!