dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリーニングの受付の仕事の履歴書の志望動機をどういう風に書くのか困っています。

A 回答 (3件)

ご自身の本当の志望動機はなんですか?


履歴書には通り一遍の記述が多く、面接する側としてははっきりいってうんざりします。

「どういう風に書くのか困っています。」
とそのまま投げてしまうのではなくて、

「わたしは これこれ の理由でクリーニングの受付の仕事に就職したいのですが、履歴書にはどう書いたら良いでしょう」

と問いかけてはいかがでしょう。自分自身の本当の理由をまずははっきりさせましょう。
    • good
    • 0

アルバイトパートでしょうか?


①なぜクリーニング店なのか(服が好きとか洗濯が好きとか)
②自分の経験をどう活かしたいか(☓☓の接客をしていたので、○○できる。御社の受付業務では、○○を活かして貢献したい)
この二点で志望動機を書けば説得力があると思います。
アルバイトでなく正社員なら、競合他社と比べてなぜその会社を受けるのかまで掘り下げた方が良いです。
    • good
    • 0

ファッション、洋服が好きなので、服に関する仕事がしたかった、というのは、どう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!