dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に、病院の先生に、「食後って誰でも血糖値が正常値を余裕で超えるのですか?」と聞いたら、
「うん。全然誰でも超えるよ。」と言っていました。

食後ってそんなに血糖値が上がるのですか?

A 回答 (4件)

正常の方は140未満ので糖尿病予備軍の方は血糖値を105~107程に下げないと、血糖値が加算されていく、200~300めであがります。

「前に、病院の先生に、「食後って誰でも血糖」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正常範囲ってどれくらいなのですか?

お礼日時:2018/05/06 11:48

正常範囲は、血糖の所70~109です。

「前に、病院の先生に、「食後って誰でも血糖」の回答画像4
    • good
    • 0

上がるよ。


俺も自分で時々計るけど、すっげ~変動する。
食前、軽いふらつきや軽い頭痛がするレベルで100未満、ヘタすりゃ80切る事もある。
食後は、3時間くらい高い数値が出るよ、300近い数値が出る事もある。
特に早食いの傾向が強い人ほど急激に上昇する。
あと、間食する人は、数値が高いままで維持されてしまうので要注意。

添付図は私が使っている機器
「前に、病院の先生に、「食後って誰でも血糖」の回答画像2
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!