dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学3出来る方!!
(1)の解法が模範解答と違うのですがこの解き方でも大丈夫でしょうか??
(2)を(1)と同様にして解いたのですが円の半径が虚数になってしまいました。解き方を教えて下さい。

「数学3出来る方!! (1)の解法が模範解」の質問画像

A 回答 (3件)

z=x+iy (x,y は実数) とおくと、


(1)
2|z-2|=|z+1|
4{(x-2)²+y²}=(x+1)²+y²
3x²-18x+15+3y²=0
x²-6x+5+y²=0
(x-3)²+y²=4
|z-3|=2
となるので、答えだけを見れば合ってるのですが、あなたの答えは途中式で虚数部の存在を完全に無視しています。
これは偶然の一致に過ぎません。

(2)
|z-2i|=2|z+i|
x²+(y-2)²=4{x²+(y+1)²}
-3x²-3y²-12y=0
x²+y²+4y=0
x²+(y+2)²=4
|z+2i|=2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂いて勉強し直していこうと思います!本当ありがとうございます!!!

お礼日時:2018/05/19 22:42

解答にのってる過程が正しいとおもいます。

解答見てないんでおそらくですが。
(2)は計算過程を書いていただくとありがたいです。
    • good
    • 0

これは、高校?中学?小学校?どれの、問題?私には、わからないよー。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!