プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世話をしている地域猫、腎不全と診断されました
一回目の検査18日は数値はBUN168、CRE8.3

その後、5日開けてくらい二回の補液あと

BUN110、CRE5.2と数値が低くなっていました

先生は補液は毎日か一日置きと勧めていたので、何もしなくて低くなったことに特にコメントしてくれませんでしたが、

一回目よりも食欲もあり、元気もある、一回目はヘモバルトネラの治療後でした、ヘモバルトネラの抗生剤を飲んだ影響で悪かったと考えられますか?

今の数値はどのくらいと見たらよいでしょうか?

元気はとてもあります

A 回答 (2件)

貧血治療の影響はわかりませんが、数値だけで言えば腎臓の9割が機能していないステージ4です。


が、点滴で余命がかなり延びることもあるし逆に調子良く見えても急激に弱ってしまうこともあります。

私も飼い猫2匹を腎臓病で看取りました。一匹はもうダメかも・・・と言われてから1年半も頑張りました。点滴すれば楽になるので出来る限り通院し、体力つけるために最後は食べられるものはなんでもあげました。

地域猫さんの通院は難しい面もあるでしょうに、大切にされて幸せな猫ちゃんだと思いました。
地域の皆さんと協力して、猫ちゃんがなるべく苦しい思いをしないようにケアできるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数値は変動しやすいのかもしれないですね、詳しい回答をありがとうございました。

お礼日時:2018/06/04 05:22

数値は急に変化し悪化する事もあります。

とにかく、栄養のある食事に切り替えたり、いくら食べてくれても痩せて行きます。何十匹と看取って来ましたが、辛いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
様子を良く見ていきます。

お礼日時:2018/06/04 05:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!