プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHKでカーネーションという朝ドラが放送されています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC …
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/8009 …

第41話での主人公の糸子(21歳、岸和田生まれの岸和田育ち。尾野真千子)とその父善作(50歳くらい、岸和田で呉服店をしている。小林薫)の会話です。互いにけんか腰です。

善作 なめとんのか、おのりゃあ。わがが決めたらそんで、はあーっ。えろうなったもんやのう。
糸子 そうや。えらなったわ。父ちゃんが毎晩毎晩酒ばっかりくろて酔っ払ってる間にうちはえらなったんや。

善作は「えろうなる」と言い、糸子は「えらなる」と言っています。なぜ違うのかいろいろ考えてみましたが分かりません。

(1)年寄りは「えろうなる」と言い、若者は「えらなる」と言うから。
(2)男は「えろうなる」と言い、女は「えらなる」と言うから。
(3)京都では「えろうなる」と言い、奈良では「えらなる」と言うから。
※小林薫は京都府出身で尾野真千子は奈良県出身です。
(4)目上の者は「えろうなる」と言い、目下の者は「えらなる」と言うから。
(5)威張るときには「えろうなる」と言い、へりくだるときには「えらなる」と言うから。
(6)単なる台本の間違い。岸和田では「えろうなる」が正しい(又は、「えらなる」が正しい)。

善作と糸子でなぜ言い方が違うのでしょうか。

A 回答 (2件)

「なめてるのか、おまえは。

私が決めたら、それで(いいのだ)。ふーん、えらくなったものだなあ。」
(えらくなる→りっぱな人になる)
「そうだ、えらくなったのだよ。父ちゃんが毎晩酒ばっかり飲んで酔っ払ってる間に、わたしはえらくなったのだ。」

「えらくなる→えろうなる。またはえらなる。 「く」がウ音便になると、えろうなる。そうの「う」が省略されると「えらなる」。別に地方や人で決まってるのでなく、どちらも使われます。えらなる→えろうなる→えらくなる この順番で少しずつ丁寧さが増します。けれどもどれを使ってもかまいません。好きずきです。
 善作は最初に「えらくなったもんだ」といったのは、皮肉で言ったのです。「(父親のおれにそんなことが言えるとは、お前も)お偉くなったもんだ」という感じで使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧さが違うんですか。

丁寧さの違いって、例えば次のような違いのことを仰っているんですよね。
(ア)これネコ→これはネコ→これはネコです→これはネコでございます
(イ)金くれ→金をくれ→金をください

推測にはなりますが、善作は皮肉を込めるためにいちばん丁寧な言い方で言い、糸子は自分の気持ちを単刀直入、簡潔に表すためにいちばん丁寧でない言い方で言ったのでしょうか。糸子には、素早く(そのためには、短い言葉で)言い返して父親に言い勝ちたいという理由もあったのでしょうか。

お礼日時:2018/06/04 09:42

たとえ同じ地方に住む家族でも、人が違えば言葉使いが違うのが当然です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。

同じ地方でも人毎に言い方が違いますよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/03 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!