dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯の治療法、3Mix-MP法をサイトで見つけました。福岡県内で、これで治療できる歯科医を教えてください。3Mix-MP法のデメリットも教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

補足です。


診ていないので断言はできませんが
この治療法が有効なのは
年齢に関わらず
そこまで深刻に見えない程度の虫歯です・・。
それから痛みがある場合は
適応ではありません。
自分自身の歯の治療で使用してもらい、
有効であるとは個人的には考えておりますが
だからこそ
万能薬ではないのはよく知っております。
じつは先進医療でもなんでもなくて
もう20年ぐらい前に流行ったらしいのですが
あっという間に下火になった治療法であるのは
問題点がかなりある
ということでしょう。

記事でこらんになったような治療は
実際、患者さんサイドからの見た目では「???」と思われるようなことで、我々が診て「おお!!よく頑張ったねえ」と思うようなことなんです。ほんとにマニアックな良さ、ですもん。
記事を書く人も医療のプロではありませんので
時々、え?これは少し違うんじゃないのかな
という内容の医療情報が新聞に載ったりします。
その一つだと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


虫歯にたいする抗生剤の使用は保険適応でないですし、なかなか効果がわかりにくいので
これを看板にしている歯科医院はあまりないかと。
九大病院に行かれると適応であれば使用するかと思われます。
デメリットは・・・
使い方にもよるのでなんともいえませんが
もっともメジャーな使用法で、歯髄炎に使用した場合は
そのまま歯髄炎が沈静化しなかった場合は
夜も眠れないぐらいの激しい痛みが出て、結局そのあとに使用しなかったときと同じ治療をしなければならないということがおこる可能性があります。
これはかなり辛いです。

子供にはいくつかの理由でかなり有効ですが
成人には、リスクの高い場合は有効でないのではないかと思われます。
補助的に使用している歯科医院は
実は結構あります。(名前はだせませんが)
痛みが出にくいように、歯が長持ちするように
と言う意味合いが強いので
本来の使用法としての使用はされていないですね。
3Mixが出た当時に騒がれたほど
実は有効ではなかったということがあるからかと思われます。
じつは
こんなに治った!!!
と出されているレントゲンがほとんど若い患者(見た感じ、16歳以下)のものです。歯の根の状態からそう思われます。
確実性が低いですし症例を選ばざるをえませんので、万人にむいている治療法ではないのは確かです。
もし確実な治療法なら、いまごろとっくに保険適応されているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。つい最近、nikkeibpで、記事になってたもので、藁をもすがる気持ちなのです。私の年齢は30代後半です。効果は低いかもしれないですね。

お礼日時:2004/10/26 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!