アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

間取りと家の壁をシンプルにすることを考えると。洗面室の広さを3畳にするのが一番自然な間取りになります。ただこの3畳を生かす活用法が思いつかず悩んでいます。良い方法がありましたらアドバイスください。

北面に西からキッチン(6畳)、洗面室(3畳)、風呂(1.25坪)が一列に並びます。
洗面室は湿気が多いイメージがあり、どういう活用が向いているのか分かりません。妻は化粧をほとんどしないのでドレッサーは要らないといってます。
とりあえず、広めの洗面台とタオルや下着の収納と洗濯機を入れますが、スペースの余りがもったいなく感じます。(貧乏性なのかな?)

A 回答 (4件)

洗面室(3畳)、風呂(1.25坪)、我が家と同じダァー!(^^



我が家の場合、親が要介護状態であったことから、介助し易いように脱衣(洗面)浴室を広くしました。

親が他界した後もそのまま使用しています。
広いと、一人が風呂に入っていても出るのを待たずに入浴の仕度も出来、便利ですよ。

参考にはならないと思いますが、まずはそのままの使用をお勧めします。
敢えて物を置きたいなら、一時保管場所としての使用が良いかと思います。

使用していく間に、その空間が必要となる物が出来て来るかも知れません。
まずは3畳の広さを体験してからで良いのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もないメリット(広さ)があるんですね。間取りを考えるうちに、空間があると「何か入れる」とか「収納にあてる」とかいろいろ考えてしまうんです。
もったいない症?貧乏症?とほほです。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/26 10:36

質問者さんと同じような感じの家です。


うちの場合、食事スペース6畳→キッチン7畳→洗面所3・75畳→浴室1・25坪と並んでいます。
我が家は3・75畳あり、0・75位のスペースを洗濯機とちょっとしたものを洗う汚水シンクを付け、収納ドアをつけて見えないようにしましたので、洗面所は広々としております。
ここで洗濯物を片付けたり、アイロンをかけたり、天井には2本洗濯物をかけるバーを渡してもらったので、洗面所兼脱衣所兼乾燥室になっています。
洗面所が広いので、使いやすいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか広いことを楽しめそうになってきました。
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2004/10/26 21:08

うちは、天井まで収納を設置しました。

奥行き20cmくらいでしょうか。
上の方は買い置きのシャンプー・風呂用洗剤。下はタオル・下着・入浴剤(笑)。
カラーボックスに毛が生えたようなものですが、最初に設置したメリットは、きっちり据え付けてあることと、サイズがぴったりなことです。まぁ、あとからでも設置できると思いますが、いちいち業者が家に入ってくるのも面倒なものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湿気を考えると置けるものが限定されるので大きな収納だと何をいれるか迷ってしまいます。タオル・下着・洗剤の収納ならまだスペースが余ります。
洗面室ならではの活用法を考えているのですがどれもイマイチです。家事スペース:湿気・孤立,フィットネスルーム:たぶんしない,ドレッサー:今も使ってないなどです。。。むずかしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 12:07

床下収納はどうでしょうか?通常床下収納はキッチンですが、キッチンの中は結構歩くことが多く、ぎしぎしと音が鳴るようです。

洗面室ならば頻繁に出入りすることは無いので気にならにかもしれませんね。ただし、湿気に弱いものは収納できなくなりますが。
あとは、乾燥機まで設置するならば洗濯物をたたんだりするテーブルといすを置くとか。雨の日は洗濯物を干せるようにするとか。

湿気を考えるとスペース利用が難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テーブルと椅子っていいかもしれません。浴室乾燥器をつけますので、洗濯物たたみにつかえますし、いろいろ応用もききそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/26 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!