アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して、8ヶ月です。

結婚するまで、実家で住んでて、結婚したと同時に、アパートに引っ越しました。

実家が広かった分、今の狭いアパート(2LDK)にまだ慣れません。
リラックスが出来ません。

慣れるように前向きに考えてるのですが、考えが浮かびません。
皆さんお力を貸してください!
どうやったら、今のアパートに慣れるようにするには、いいか教えて下さい!

A 回答 (6件)

アパート=狭いところ。

とお考えでしょうか。

狭い部屋のメリットとしては、掃除にかかる時間が少なくて済む。
その分徹底的に掃除ができる。

狭い部屋だから、シーリングライトを買う時に8畳から12畳ではなく6畳位の小さいシーリングライトで済む、テレビも小さくて済む。
要は、出費を抑えられる。

大きい車からコンパクトな車に乗り換えた時みたいな、違和感だと思います。

またご結婚と引っ越しを同時にされていらっしゃるので、慣れるのに時間がかかっているのも知れません。

新しい一歩を踏み出されたわけですから、ゆっくり暮らしてみてはいかがでしょうか?

年末年始を迎える頃には落ち着いてリラックスできていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
慣れるのに時間がかかってるんです。
何せ初めて住む土地なので。

そうですね!
マイペースで暮らしていきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/14 17:57

引越しマニアです。


賃貸の更新(大体2年)で次々と新しい場所に移動しています。


私が思うに、主様がリラックスできないのは
「部屋の広さの問題だけ」でしょうか?


周りの環境はどうなのでしょう。
例えば、主様の趣向にあった物が近くで直ぐ買い物できたり、
お気に入りのカフェ屋があったり
駅までの距離が近かったり・・・・


と、いった具合に、
何か「ここ良い!!」と思える環境かどうかという事ですね。



お気に入りの家財道具を買っているか。
という事ですね。
家具・雑貨・電化製品。
安いからという理由で別にいいやと思って買われたものが多く使用されている場合
落ち着かないというより気に食わない部分だけ目についてしまいがち。
一番よく使用されるものだけでも拘り抜いて選んだ物をもたれるとリラックスできるかと思います。


家の使い勝手を良くする。
これ重要ですね。
例えば、掃除するのも床に物がちらばっていたりするとイライラしながら
片付けて、掃除機かけてまた散らばして。
となりますから面倒ですね。
床には一切物を置かない。
しまえるものはクローゼットへ、
ベットもある程度高さのあるものを利用し(今低いベッドなら、高さ調整出来るものが売られています)
ベッドの下へ収納ケースを入れてそこへ仕舞う。


収納するものは高さのあるものを選ぶ。
これも部屋を広く感じさせることができますね。
天井までより近づけさせることによって、
収納できる量も増えますし、高さがある事で横幅は多少小さくても済むはずですから、
広く部屋のスペースを取ることができますね。


季節物以外の物で、2.3ヶ月使っていないものは全て捨ててしまいましょう。
必要ないから使用していないので、今後何かの・・・なんて考えはいらないです。(防災道具はとっておきましょw)


兎に角、部屋の中に物を持ち込まない。
広げない。
が部屋を広く使うコツです。
机類は折りたためるものを。
使用していないときは折りたたんで端に寄せると、部屋に何も邪魔するものがなくなりますね。



あと、住まれている部屋が天井低いのでは無いでしょうか?
それだと2LDKでもかなり窮屈感を感じられることと思います。
今回賃貸なのか、買われたのかは分かりませんが、
もし、次回お引越しをされる場合があれば、
上記の内容良く考慮してみてください。


また、お引越しできない環境だ。
という事でしたら、高さのある収納できる物を購入すること。
部屋に散らかりそうなものは、ベット下へ隠す。
クローゼットの中へ季節家電等整理整頓をし仕舞う。
キッチン周りやお風呂周り、トイレ周り、ベランダ周りも全てそうですね。
高さのあるものを選んで収納すれば、6畳の部屋だとしても5畳は使えますね。
寝室に関しても、ベッドのみで後は何も無い空間で過ごすことができますね。


私は一人暮らしなのでご参考にならないと思いますが、
最近1LDKから(35m2)から今は1K28.6m2の物件へ移り変わりましたが、
狭さは全く感じませんね。


置いている物ご参考になるか分かりませんが
机120cm幅×60cm (折りたたみ)(主に食事用で固定)
パソコン用60cm幅×40cm(パソコン使用していない場合は折りたたむ)
10cm低反発付きベッド折りたたみ(マットレス4cmと8cmを別に使用中)
折りたたみ式なので、そのままベランダへ出しマットレスを干すことも可能。
掃除するときは折りたたんで使用。

テレビ台 幅120cm×高さ180cmのスチールラック
この中に 47インチ液晶テレビ・炊飯器・魚焼き器・オーブンレンジも収納。
その他雑貨類・HDD・ゲーム機・災害時の必要なもの全て収納し、まだ余裕有り。
冷蔵庫。冷蔵庫の上に夏は縦にも横にも置けるタワーファン。
座椅子。(勿論こちらも折りたたみ、掃除の時は片手でベランダにも出し干せます)
空気清浄機。(冬は冷蔵庫の上に置いていますが、今はタワーファンがあるので、下にじか置き)
こんなところです。
後、キッチンには幅20cm高さ180cmのスリムストッカーを置き、
買い置きなど全て収納可能。
キッチンに、ピッタリカラーボックスがはまる分だけのスペースがあったので、
二段重ねにして利用しています。
ケーキ作り・パン作りも好きなのでこの中へ全て道具と材料を入れています。
折りたたみのキッチン台。(パンの生地やうどんをこねたりする時、材料を出しまくりたい時に使用。
                使用後は折りたたんで端によせておきます)
脱衣所・風呂場 洗濯機室内置き場がありますので、洗濯機を置いています。
洗濯機のスペースを利用し洗濯機ラックで、下着・部屋着・タオル・バスローブ・洗剤を全て収納。
洗濯カゴは洗濯機の上へと床にはパスマットくらいしか置いていません。

浴室 一人暮らしの女なので一応下着類は浴室で干しています。
    浴室の天井付近へ突っ張り棒を4本雨の日なんかここで洗濯干して終わりです。
    バスラックを置いて、シャンプートリートメントボディソープなど数種置いています。
    気分によって匂いを変えたり楽しんでいます。(これも高さがあるものを使用)
洗面台には百均カゴを置いて、常に50種類の入浴剤がを入れて少なくなれば買い足しをしています。

トイレ 棚がついているマンションなので、
    トイレットペーパー12個+来客時など気分を良くしたい時に使用する香り付き柄つきの物
    テッシュ10箱
    トイレ洗剤
    トイレ芳香剤
    トイレカバーの予備
    床にはスリッパと掃除するものしか置いていません。 



玄関 靴箱は備え付けで、上にも棚がついているマンションでしたので、
    上の棚には防災グッズ逃げ出し用を設置。 書類類は全てこの中へしまっています。

    玄関に靴は一足しか出ていません。
    外から帰ってきて直ぐしまうので、
    ゴミ捨て用、来客時に外へでる時のスリッパ的存在の楽なもののみ。


といった具合です。
床にはペットのトイレくらいしか何も置いておらず、
掃除もペットが私の家には居るので朝晩掃除機・高圧洗浄床用をかけますが、
ものの5分で終わってしまいます。
コード類は、テッシュカバーみたいなものや、
可愛いものが雑貨店などで売っているので、その中へしまっています。


震災の際物が全く変えなくなり、
軽くトラウマなので、一ヶ月分のキャットフードや食料・シャンプーの替えや洗剤の換え・自分の食料・飲料
多量に物を買っていますが、
誰が部屋へ来ても、部屋ひろーい。必要道具以外何もないよね。と言われます。



部屋を広く使いたい場合は、仕舞うが鉄則。
部屋に観葉植物や、花瓶など置きたい場合は、壁に貼り付ける(直接だとなんなんで、
厚紙など適当に切って画鋲で抑え、その上から超強力両面テープで止めると落ちません)
床にものを置かないのも鉄則ですね。
掃除も楽だし、部屋が広がります。



ご参考になれば。










        






 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに天井は低いです。
物も多いし、狭く感じるのかも。
真ん中にソファーが置いてます。

でもすごく参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/14 21:06

>今のアパートに慣れるようにするには



まず、過去の当たり前(意識)を捨てること。

次に、あんなもの、こんなもの。を置かない。
特に収納に関しては、綺麗にしまい込もうなどと思わない。
不要なものは捨てる。ここから始めます。

あとは、アパートのいい面にも目を向けてみましょう。
狭いから、欲しいものがすぐに手が届く。すぐに出せる。
狭いから、夫婦や家族の距離が近い。

最期に「狭いながらも楽しい我が家」を毎日唱えてください。


それと新婚さんで2LDKは十分に広いです。
6畳一間ならともかく。
人間、いい生活にはすぐに慣れますが、悪い生活には
なかなか意識を変えられません。
そういう意味では今が意識を変えるチャンスです。

これから広い一軒家を買うために、無駄を省き、貯金をし。
そういうのを目標に今の狭い暮らしを堪能しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

狭いながらも楽しい我が家っていい言葉☆
胸に響きました!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/14 20:01

私は、家にいる時の95%位は、お気に入りの椅子(ネットカフェみたいなヤツ)か、お気に入りのベットの上にいます。



その2つの場所さえあれば、家でリラックスできます。

今、狭いと感じられている空間に、ご自身の居場所?が固定できてないのでは?

お部屋におけるサイズでお気に入りの、ソファーなり、座椅子なり、自分がいるポイントになるお気に入りグッズを家具屋さんとかで探してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに言われてみたらお気に入りのイスやベッドはないなぁ~。
リラックスしたいなぁー。

お礼日時:2014/05/14 18:14

 この国の住宅事情では『2LDK』は新婚のお二人には広すぎるくらいです。

それが『狭いアパート』ではお二人で広い家を買えるように働くしかないでしょう。『慣れる』ことなんてできません。
    • good
    • 1

マンション仮住いを半年しましたが 最後まで慣れれません



フラット天井の圧迫感 視線が室内で留まってしまう

空気が動かない 等々

バルコニーから遠くが見られる場に座る

通風をよくする 但し 周囲や外部の騒音が気に為る

時間がある限り 外に出る事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!あなたの言ってる事全て私が思ってる事です!
視線が室内で止まってしまうがまさに当てはまってます!

そうですね!
少しでも近所をぷらっと散歩してきますわ(^ー^)
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/14 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A