アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「先生がアメリカへ行く」
「先生がアメリカへ行った」
これらの文章を丁寧に表現すると、
「先生がアメリカへ行かれる」
「先生がアメリカへ行かれた」
になると思っていたのですが、これは名古屋弁であり、標準語ではそんな表現はしないと聞きました。本当なのですか?本当だとしたら「行く・行った」を丁寧に表現するには、どんな言葉を使えばよいのですか?

A 回答 (7件)

標準語でも「行かれる」と言いますよ。


謙譲語には「参る」がありますが、尊敬語には「いらっしゃる」しかなく、"行く"というよりも"来る"ニュアンスが強いので、「行かれる」を使います。自分も行くのであれば、「いらっしゃる」を使います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。「いらっしゃる」というのは、確かに方向性がわからなくて使いづらいですよね。

お礼日時:2004/10/27 18:27

方言とはまた別の問題だと思います。

標準語では使わないかと言えばそんなことはありませんし、間違っているわけでもありません。むしろ普通に使います。

一応、
行く→いらっしゃる、ですが、
来る→いらっしゃる、でもあるので、

前後関係次第では「先生がアメリカへいらっしゃる」と聞いたらまるで言った人がアメリカにいるように感じる事もあるかもしれません。
行く以外の単語を使う方が適当な場合もあるかもしれませんね。

この回答への補足

皆様。早速の回答ありがとうございました。(この文章を書いた後に回答していただいた方、もしいたらすみません)。ワープロでも「行かれる・行かれた」は一発変換できるので、まさか方言ではないだろうとは思っていたのですが、名古屋のタウン誌に「『イカレタ』といえば、名古屋以外では『頭がおかしくなった』という意味にしか使わない」という記事があったので、不安になったんです。
すっきりしました。ありがとうございました!

補足日時:2004/10/27 18:40
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「いらっしゃる」は「存在」を表すこともありますよね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/27 18:39

標準語でも使いますよ。



他に考えられる言い回しは、
「いらっしゃる(いらっしゃった)」
「お出かけになる(お出かけになった)」
でしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。その言い回しもできますね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/27 18:34

「行く」の尊敬語は標準語でも「行かれる」です。



参考URL:http://www.hyou.net/ka/keigo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/27 18:32

名古屋弁ではないと私も思います。


表現をもっとスマートにするのも1つの手でしょう。
渡米される(された)とか状況に応じて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「渡米された」…そうですね。状況に応じて表現を変えるのも大事ですね。「お行きになった」では少しくどい気がしますものね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 18:31

生まれも育ちも東京です。


行く→行かれる
行った→行かれた
「行かれる」などは名古屋弁ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか…やはり名古屋弁じゃないんだ。
安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/27 18:29

えー、「行く」の尊敬語は「行かれる」であってますよ。


(確かに「丁寧語」なら「参られる」でしょうけど・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!