dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアメリカ生まれ日本育ちの二重国籍者です。

現在ハワイに住んでおり、日本の国際免許を携帯して運転しております。

ハワイ州では日本の運転免許証、日本で取得した国際免許証でも1年間運転出来るようですが、私は日本の旅券とUSパスポートを両方所持しており、ハワイ(アメリカ)への入国の際にはUSのパスポートを使った為、アメリカハワイ州への入国スタンプが日本の旅券には押されていません。

その場合は、私の日本の免許証ならびに国際免許は無効という扱いになるのでしょうか?

同じご境遇の方、アメリカの法律に詳しい方ご教授願います。

ちなみにハワイ州の免許証は、あと実地試験を経て修了となります。

A 回答 (5件)

ちなみに日本の運転免許証は、更新時期に日本に戻り更新しないと失効します。



外国に住んで日本の運転免許証更新で、すでに海外転出届けを自治体に出している場合は、一時滞在先の日本住所に変える必要があります。

(警察庁 運転免許)
https://www.npa.go.jp/policies/application/licen …
    • good
    • 0

phjさんが詳しく書かれていますが、現地(米国)の運転免許証を取られたいかがですか。



その場合の手続き云々は、当局に問い合わせたら教えてくれるはずです。 文面では、ハワイ州の免許証は実施試験だけと書かれていますが、日本の運転免許証と、米国の運転免許証は、まったく別物です。

それぞれ個別に運用されているので、日本の運転免許証は日本の法律に従い更新しないといけないし、米国の運転免許証は米国の法律に基づきます。 日本も米国も独立国家なので、特別な条約でもない限り、相互の国の法律が干渉することもありません。

なお、重国籍者の場合は、日本の国籍法では22歳になるまでに、国籍選択義務がありますが、あくまで日本の法律なので、日本国に国籍選択したとしても、外国籍を離脱するのは本人の意思です。(国によっては本人の意思で国籍を離脱できない国もあります)。 日本の国籍法での国籍選択権は、「外国籍の離脱は、努力義務」にしかすぎず、また、日本の法律がおよばない他国の国籍法まで触れた部分は、考えるとおかしな話でもあります。

独立国家は不可侵です。 それは法律も(特別な相互条約がない限り)同じです。
    • good
    • 0

日本やアメリカに限らず「2重国籍者などで、国籍を有するものは、入出国に際してその国のパスポートを使用すること」という決まりがあります。

ですから質問者様の場合日本入出国は日本のパスポート、アメリカ入出国はアメリカのパスポートで行うことになります。

国際免許の規定は入出国やパスポートには関係なく「免許に関するジュネーブ条約」によって規定されています。
したがって、極端にいえば、日本国籍者が日本以外のジュネーブ条約国で免許を取得し、その国際免許で日本と取得国以外で運転しても合法と言うことになります。だからパスポートとは何の関係もありません。

ただし、このジュネーブ条約に関してはあくまでも観光や仕事による一時滞在のための利便性向上のためのものであり、各国や地域によって「長期ビザなどによって居住した場合には入国から○ヶ月以内に地元免許を取得すること」という規定があります。

アメリカは州によって異なるのはご存知だと思いますが、ハワイ州は1年間国際免許で運転できるのに対して、ジョージア州やアラバマ州などは30日以内、サウスカロライナ州は90日などになっています。
    • good
    • 0

免許証と国籍には直接関係はないでしょう。


純粋なアメリカ人でも日本で運転免許を取れば、(アメリカの法律が許す範囲で)日本の国際免許証(と日本の免許証)で運転することは可能なはずです。

ところで気になるのは、ハワイって居住者であっても1年間も州外の免許(海外の免許を含む)が有効なのでしょうか?
知っている限りでは、他の州では居住してから長くても2,3ヶ月以内にその州の免許を取得する必要があったように思います。
    • good
    • 0

国際免許書って各国の免許書の公式翻訳書であり、国際免許書と各国の免許との提示で有効で、その国入国したスタンプとかは関係なしです。

それに、ハワイでは、日本の漢字の免許書とパスポートで運転でき、レンタカーも貸し出ししてくれます。

それから、今年3回日本パスポートでアメリカ入国しましたが、一度も日本国パスポートにはスタンプは押してもらえなかったです。ヨーロッパも南米もスタンプなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これで安心して運転できます。

お礼日時:2018/08/07 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!