アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜空はよぞらと読みますが、よは音読みですか?訓読みですか?よるが訓読みで''よ,,と"や,,は音読みですか?そしてぞらは訓読みですよね?もし違ったら教えてください。それからそらが訓読みであっていたら音読みはくうですよね。

なぜか良くわからなくなってきて、この年ながらも恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

71の爺です。


夜空(よぞら)・・「やそら」「やくう」とは読みませんね。
最近TVで言っていました。
2文字以上の熟語には訓読みと音読みの両方を使うとか。
日本語は世界中で一番難しいと言われています。
*同じ文字でも読み方が幾つかが在ります。
例として、日本・・にっぽん/にほん・・法的にも決まりが無いです。
反対に、漢字一文字で何らかの意味が有るとも。
中国の漢字革命では短縮文字が多くて理解ができません。
*文字の意味が無くなっています。
例、歴史・・(厂)でれきと読みます。
平安時代に、女性が使う文字として、「ひらがな」ができました。
追、䯂・・馬3個を頭でつくりに「木」・・最大画数で(じゅう)と読みます。
勉強をしたら面白いですが、常に使う漢字では無いです。
常用漢字と教養漢字を知っていたら十分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ここまで長く豆知識まで教えてくださり…。涙
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/08/29 22:52

「よ・よる」は訓読みです。

「ヤ」は音読みです。
「そら」は訓読み、「クウ」は音読みです。
「月夜」(つきよ)「夜空」(よぞら)は「訓」どうしで熟語を作ります。一方「月光」(ゲッコウ)「一夜」(イチヤ)は「音」どうしで熟語を作ります。困るのは、「音と訓」または「訓と音」との組み合わせでも熟語が作られます。「朝晩(あさバン)」「後手」(ゴて)」がその例です。
 できれば、ちょっとでも詳しい「漢和辞典」を手に入れて勉強してください。ネット上にも、辞書のようなものは有りますので、参考にしてください。
    • good
    • 2

夜 呉音:ヤ、漢音:ヤ、訓:よ・よる



夜空(よぞら)
一夜(ひとよ・イチヤ)
夜半(よなか・よハ/ワ・ヤハン)
夜話(よばなし・ヤワ)
夜更(よふけ・ヤコウ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!