dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近畿圏の大学病院で診察している、膠原病の名医を教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは。



いろいろ調べていらっしゃるようですね。
たしかに、膠原病に関する医師の詳細な情報って少ないし本当に困りますよね。

新聞記事で、一件ヒットしました。
京都大学の三森(みもり)経世教授の名前が読売新聞に掲載されていました。
ただし、記事というわけではなく記事のなかの一覧表(病院と医師の案内)にリストアップされているものでした。
この方の論文や公演内容などは、検索すればかなりでてきましたので調べてみてください。

上記もご存知でしたら、ごめんなさい。

大学病院限定ということは、最新の治療・研究成果を求めているという事でしょうか??膠原病といっても、RA・SLE・SSC・PM/DMなどなどありますよね。RA・SLE以外は症例も少ないですし・・・。医師名で論文などを検索すると、主に膠原病の何を研究しているか分かるのではないかと思います。

もしくは、このような大きなトコロ(gooやOKWeb)ではなく、患者が開設しているような個人的なホームページで質問したほうが確実かもしれませんし、評判もききやすいのではないでしょうか??

なんだか回答にもアドバイスにもなっていませんし、お力になれず申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
遅くなりすみません。
三森さんという方は、膠原病に関する本とかいろいろだしているようですね。
くわしく教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 18:55

全国膠原病友の会京都支部の「病院へ行こう」です。


  http://homepage2nifty.com/KOGEN/Kyoto/byouin/
        byouinmenu.htm  
上記がとても良かったです。京都大学・京都府立医科大学にリンクされています。また、そのページ内の「上記以外の関西の医療機関」の中に、大阪で4件の大学と兵庫で2件の大学がリンクされています。
同じくページ内に、膠原病の医療機関の検索方法も紹介されています。
名医と評判の医師名をお知りになりたいのでしょうか??
緊急を要する場合で無い限り、膠原病は長い付き合いになる疾病ですし、私は患者の訴えをよくきいて下さる医師がその患者にとっての名医かなぁと思います。
なので個人名は控えさせていただきます。
大学病院以外なら、ご紹介したい医師がいますが・・・。
良い医療機関・良い医師に出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご紹介のHPは見つけていました。
口コミやテレビや新聞などに取り上げたことのあるようなお医者さんはいないでしょうか?
個人名でなくてもいいです。どちらの病院か教えてください。

お礼日時:2004/11/07 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!