アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

産前産後、入院してからずっと義母と一緒…

先日、里帰りする予定でしたが実母が急死し、義母が産後手伝いにきてくれる事になったのですが、予定日の少し前に何故か入院からくると聞き、旦那に断るようにいったのですが既に休みを取ったようで聞き入れられませんでした。

私が予定より2日早く入院になったと聞くと1日早く義両親が来ました。出産は子供が大きかった事もあり難産で2日かかりでとても大変でした。出血も多かったらしく、二日間は身動き取れませんでした。

部屋は個室で付き添い人は一人まで。でも旦那に知られると義母と二人で泊まる事になるからいいませんでしたが、途中でスタッフにバレて3日間義母と2人になってしまいました。

入院中、義母は身の回りのお世話をしてくれましたが、正直それは旦那にしてもらいたかったし、気が利きすぎるというか、過干渉しすぎ、尿に管を繋がれ身動きが取れないときに尿の袋を持たれたり、下着を「大丈夫、見ないように袋に入れて洗うから!」とコインランドリーへ…
入院グッズの入った袋やキャリーケースの中は勝手に触られ、中身は把握されてましたし、赤ちゃんも私よりも抱っこする始末で情緒不安定になりました。
母乳も出なくて悩んでるのに、無理しなくてもいいじゃないと言われたり、母乳で赤ちゃんが泣いたり、何かあれば赤ちゃんかわいそうと言われ…今頑張らないと母乳出なくなるのに言ってくるのでイライラしました。

産後は家に泊まりに来て、甲斐甲斐しくお風呂やご飯を作ってくれて助かりましたが、赤ちゃんを抱いて離さない事が多く、
1番辛かったのが、夜に義母が「あと私がやっておくから寝てて」って言ったので、「あとから返してくださいね」といい寝たら朝まで離さず、添い寝までして寝ていました。聞いたら検診があるから寝かせて上げようと思ったからと悪びれなく言う始末。朝から悲しくて、泣いてしまいました。

私は兄妹も多く、実母はいい意味で放置主義で手伝って欲しい時にしょうがないなーと言いながら手伝ってくれる感じで、里帰りしても母も歳なので無理しない程度に育児以外に家事もやるつもりでした。基本、自分で好きにやりたい方なので。
義母は昔の考えの人なので、産後は赤ちゃんの世話以外寝てないとダメ。テレビとか目を使うのも良くない。といい流石にそれはストレス溜まりますと言ってしまいました。

他にも、入院中私しか使わないナプキン入れに、他のゴミを入れたり、夫婦の寝室に入って布団を畳まれたり、家のルールを言ってきたり…

以前はいいお姑さんと思っていましたが、今は鬱陶しく感じてしまいます。

今後上手くやってくには我慢するしかないでしょうか?

A 回答 (8件)

嫁いで、


長い時間かかりました。

私も、
結婚して、何年かは、
かなり
反発心や、
テリトリーに勝手に
入られたような、
旦那の身内の行動。

かなり、つらかった時期
ありましたよ。

甘えるほうが、
得策なのかな?

何故なら、
家族だからですね。
あなたも、旦那様の
お嫁に入られたなら、
義お母様の娘なんですね。

家族も、本当に
幸せになれますよ。

上手くやっていくには、
時間が必要ですね。
我慢は必要ですが、
忍耐力も養われますね。

子供がいる生活は、
本当に他者の力も必要なんですね。

いつか、
上手に甘えて、
本当の母と思える日が
来る事を
祈っていますよ。

愚痴は、たくさん
はいて、
心の中では
あっかんべー!
でも、いいです。

家族を守る立場に
いつか、変わる
お嫁さん!なんですよ。

ストレートな、
義お母さんで、
言いたい事も
言えないでしょう。

そのうち、
言える日が来ますよ!
貴女の方が、
力を持つ日が来ますので、
頑張ってくださいね!

上手に、操れるように
なれば、
かなり楽になりますよ!!
ニヤリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、アドバイスありがとうございます。 まとめてで申し訳ありません。

旦那に相談してもストレートに言おうとして余計にこじらせそうになったので助産師さんに相談しました。

産後鬱のアンケートに答えたら結構ひどく、少し息抜きに姉達のところに言ったらと言われましたが旦那は反対。
リフレッシュしたら考え方もポジティブになって、皆さんと同じ様に今だけ義母に甘えればいいよって言われました。

最近限界がきて適当に理由付けて姉達の所に避難したらところ旦那激怒。

一ヶ月以上はつらくて母乳もうまくあげられなくなってしまったり、泣いて悩んでいたのを知っているのに全ての世話を義母任せ。

余裕ができれば笑ってうまく付き合えるのに旦那には通じませんね…

お礼日時:2018/09/18 14:56

人は、(他人様とは)


ある程度
距離が必要なんですよね!
唯一、夫は
見せられるし、
大丈夫ですよね

客観的に言わせて
頂いたら
羨ましいの一言。

きっと、貴女の事を
本当に大切に
娘と思って
いらっしゃいますね。

あなたも、
思いきって、
お母さんに甘えたら
いいですよ!
    • good
    • 0

色々と大変でしたね。


実のお母さんのこともまだ消化しきれていないでしょうし不安定になってしまうのわかります。
義理のお母さんに関しては、もうお休みをとって来てしまったのですから今回は任せてしまいましょう。
子どものことだけといってもらえたのですから、子どもを見ますと宣言してお母さんに渡さなければ少し安心するのではないかな。
お義母さんはお仕事もされているみたいですし、休暇が終われば帰るでしょう。
それまでは貴女の体の回復が大事です。

手伝いに来てもらっている以上、自分の思い通りにならないことがあっても仕方がありません。
どの辺りまで許容範囲でどの辺りは触ってほしくないか、冷静に考えてください。
キッチンのお醤油やお砂糖の位置が変わるのは仕方ないですよね。
これは後から直せばいい。
夫婦の寝室は嫌でしたら赤ちゃんが寝ている時に自分でゆっくり片付けますから大丈夫ですと丁寧にお断りしましょう。
お義母さんが自分のやり方を言ってきたら、そうなんですねとニコニコ聞いて、いる間だけ我慢できそうなことは受け入れ、やっぱりやって欲しくないことは考えてみますというか、私には無理そうです、アドバイスありがとうございますと丁寧に断ります。

割り切って受け入れること、受け流すこと、丁寧にお断りすること、一度受け入れたものもよく考えてみたんですけどってお断りしていいんですよ。
でも、お義母さんは好意でやっていますので必ずありがとうございます、助かりますって言って下さいね。

不満を溜めると辛くなりますから、その都度言えばいいんですよ。
ただ相手の気持ちも考えて丁寧にね。
中々お仕事を休んで手伝いに来てくれるという方はいませんよ。
お義母さんも大事にね。
貴女のご主人のお母さんで、お子さんのお祖母さんですから。
    • good
    • 1

私も義母に産後の手伝いに来てもらいました。


姑は逆に、ほとんどうちの子供を抱きませんでしたね。うちの実家の母はあなたのお姑さんと同じタイプでしたので、かえって、物足りなく感じたものです。
結婚というのは、人生最大の異文化コミュニケーションです。同じ日本人でも、全く考え方、感じ方、やり方は違うというのを嫌というほど思い知らされます。
特に産後であなたの体も精神状態も不安定になっているから、そして、実のお母さんを亡くされたばかりだから、いつも以上に気になっているのだと思いますよ。
はためからみたら、一生懸命な人の良い微笑ましいお母さんですが、空気が読めないタイプなのでしょうね。
物足りなく感じた私の義母は今思えば賢い人だったなぁと思います。
とりあえず、あなたは甘えて今はゆっくり体を回復させなさい。そして、お宮参り過ぎて、一か月健診も終わったら、赤ちゃんの生活リズムも安定してくるので、もう大丈夫ですからと、丁寧にお礼を言って帰っていただきましょう。
今は、夜、赤ちゃんと寝ようとしたら、泣いたら、とにかく母乳を吸わせたいのでと言って、あなたの方に赤ちゃんを連れてきたらいいと思います。
もう少しの辛抱。
これが2人目になったら、もっと手が足りなくなるから、あなたのお姑さんタイプの手伝いがあった方が助かるかもしれないですよ。
    • good
    • 0

まだあまり深く知り合ってないうちに、深く知り合うイベントが突然やってきて、質問者様も産後で色々ピリピリしてしまう時期で、、というタイミングがちょっと悪かったのかなという印象です。

にしても傍から文章を読んでいる限りはいいお母さんだなって思いました。そこまでしてくれてありがたいです。でも嫌なことは嫌ですって丁寧に伝えてこちらのことも上手に分かってもらえるとうれしいですね。
    • good
    • 0

我慢と思うからダメなんだよ。


ご自身のお母さんがなくなってしまって それだけでもしんどいのに・・・
義母さんは 好い人だと思います。
赤ちゃんの事で一生懸命になりすぎて 主様の事が見えなくなっちゃっているだけ。
義母に見てもらう事を納得したのなら それなりに自分も鍛えなきゃ。
遣り方が違って当たり前。方針も違って当たり前。
手伝ってもらえるのはすっごく嬉しいし助かっている筈なのに。
お義母さんに甘えるとかいうことではなく 方針をきちんと伝えなきゃだめだよ。
私はこんな風に子供と関わるのが夢だったしそうしたいと望んでいるという事を
きちんと伝えなきゃ。
義母さんは わからないままに自分の経験で動いているだけ。
もしかしたら 自分の時にこうしてもらいたかったという思いがあるのかもしれないし。
嫌な事はいやだと伝える。
お洗濯をネットに入れてみないようにして洗うという事を知っている義母さんなら
きちんと伝えれば理解してくれるはず。
ひるんではダメです。遠慮もダメです。
つまらない遠慮するから嫌いになっていってしまうんです。
笑顔を忘れず 嬉しいんだけど私はこうしたいんですという事を真剣に伝えてみてください。
実母がいない代わりに私が頑張らなきゃって思っているし孫が可愛くて仕方ないから。
後から返してくださいね。ではなく
ある程度の時間を見て 御自身が
赤ちゃんを連れにきましたよ。お陰でゆっくり眠れました。
ありがとうございましたって言いながら連れて行かなきゃダメでしょ。
後からではダメなんです。その瞬間のタイミングを見て
きちんと伝えて行動しなきゃ。
相手を疎ましく思うなら思わなくなるように自分が行動しなきゃ。
頼れる存在を自分から消す事になってしまいます。
親は上手に使わなきゃ 自分がすっごく損するし空しくなってくるだけですから。
話せば理解を示してくれる義母様だと思いますよ。
今の気持ちを そのまま冷静に静かに訴えてみてくださいね。
それをしても間違えじゃないし。
義理の親にそんな事いえないよって事あるごとに言う人いるけど
自分が何も努力せずに 環境は変わりません。
嫌な思いをしたとしても 感謝の心を伝えてさえいれば
理解を示すようになると思いますよ。
もちろん病的な人には何をしても無駄ではありますが。。。
    • good
    • 0

休みを取ったとは(義母は働いているようですから、義母が)休んでいる間だけせいぜい甘えることにしては?(そのうち義父の世話があるので

帰って行きます)
    • good
    • 0

嫁の義家族嫌いは旦那の離婚理由一位なのでもう時間の問題だと思います。



離婚の準備を始めては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています