dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バック駐車が苦手です。

マンションの駐車場なんですが、対面になっていてスペースが狭いためあまり頭をふれません。

いつもの癖としては(右バックです)
〇左に膨らみすぎてそのままバックしたら左の線を踏んでしまう。
その前に左ミラーを見て切り返してますが、ぶつからないかヒヤヒヤです。
〇両脇に車がないと止めにくくて更にズレてしまう。

早くハンドルを切れば解決かもしれませんが右の車にぶつかるのが怖くて毎回バック時に左ミラーを見ながら切り返すやり方。進歩はありません。

何か解決策はないでしょうか?あと、車がない時逆にとめにくいのは皆そうなんでしょうか?
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさんのご意見、大変参考になります。ありがとうございます!!個別にお返事できずすみません(>_<)
    良回答のためベストアンサーを選ぶのに悩んでます。

      補足日時:2018/10/28 16:38

A 回答 (13件中11~13件)

良い車を買って自動駐車がいいでしょう!無理なら 目印を数カ所作り


ハンドルさばきを練習しよう
    • good
    • 1

そういうのはね、駐車場内に目印を幾つか設定して、それらに沿ってバック・ハンドル操作を行うのがよいと思います。


例えば、「○○(目標物)がクルマの端にかかったところで停止し、そこからバックして☓☓が助手席窓の真ん中くらいに見えたらハンドルを目一杯切って・・・」みたいな感じですね。慣れてくるとその目標物との位置関係だけで「あ、これはダメだ。切り返しが必要」とか分かるようになります。
もう一つの方法は、ちょっとお金がかかりますが、クルマにバックカメラがついてないなら後付用を買って装着したら、車庫入れはうんと楽になりますよ^^。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 1

慎重に何度も切り返してバック駐車するしかないと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています