dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚一年半、私36才、嫁29才。
嫁は来年春に出産予定です。
しかし、嫁はよくやってくれてるのに自分の気持ちが冷めてきて一緒にいるのが嫌です。
どーすればいいでしょう。
付き合って1年弱、結婚して最初の9ヶ月くらいまでは好きだったのに、
なんか向こうがすごいつまらないやつだと分かってから冷めました。
つまらないやつっていうのは自分の友だちの集まりに一度連れて行ったときに想像以上に嫁がインキャで、なんか自分が恥をかいたような気分になったからです。正直話も面白くないし、リアクションも微妙なので、私から話しかける事は家の中であまりないし、向こうから話しかけられても生返事しかしません。
嫁は友だちほぼいなくて、私は多い方。
私は外へ行きたいタイプですが、向こうは実家大好き、自分の家族大好き。(私方の家族をないがしろにするような事はしませんが。)
けど、嫁は家事できるし、金遣い荒くないし、
お互いの家族も大事にしてくれてます。。
ただ私の気持ちが冷めてしまった、理屈じゃなく。
どーすれば良いでしょうか。たまに死んで楽になりたいとすら思います。
離婚する気力がない。
こんな気持ちの状態でも子供が生まれたら良い方向に向かうものでしょうか?

A 回答 (6件)

そういう人が奥さんで良かったと思うのにね。


無いものねだりかな?
確かに 自分の友達との兼ね合いが面白くなければ
あれ?って思う事もあると思うけど
それはあくまでも主様だけの感情じゃない。
奥さんにしてみたら行きたくない場所へ連れて行かれたって事でしょ?
奥さんの方が うんざりしていたのかもしれないじゃない。
ご自身のご両親に対して上手に対応してくれているんでしょ?
他の人だったらどうだろう。
きっと義の付く者に対して快く対応はしてはくれませんよ。
奥さんのイイところは何にもないのかしらね。
大丈夫よ。
子供産まれたら奥さんの方が主様を疎遠にしてくれるから。
覚めた相手と一緒に居るという主様の事は
奥様はすでに分かっているでしょうからね。
しばらく静観が一番かもしれません。
奥様が答えを出してくれるでしょう。
    • good
    • 1

夫には相応しくない人が家庭を持っちゃったみたいですね。


気持ち良い思いだけして今更逃げ出す気かい?
子供が生まれるんだ、責任とらなきゃダメじゃんか。
相手は自分の鏡と言います。
今のあなたには奥さんが釣り合っているんだからさ。
    • good
    • 1

質問読んでて感じるのは、未だに彼女攻略恋愛ゲームのつもりでいるからじゃないかな?


結婚して家族ができたら、限られた手駒をどう使うかの戦略シミュレーションゲームであり、育成ゲームであり、家庭経営ゲームであり、ロールプレイングゲームでもある違うジャンルで別ルールの人生ゲームに変わってるんだけど。

だから奥さんのスペックシートばかり見て、自分が獲得したカードがノーマルだったことに気持ちが冷めてる。
レアカードなしで五枚集めてコンボ決めて、経験値貯めて財産集めて、一国一城の主となって覇権を争うのが、今やってるあなたのリアルゲーム。
寝ぼけてルールを間違えてちゃ負けるよ。
    • good
    • 9

死ぬ、死なないの選択はあなたがすれば良い。


もしするのであれば、自分にたっぷりと保険金をかけて、三年後にするのが良い。
奥さんにも子供にも金を残せるし、奥さんと永遠に別れる事ができるので。
    • good
    • 1

子供が生まれたら悪化する可能性の方が高いと思います。

奥様は子供につきっきりでおまけに睡眠も取れない生活に初めて突入するわけです。もちろん精神的にも時間的にも体力的にも余裕なくなるでしょう。

悪化すると思いますので、死んで楽になられたいのなら、それもいいと思います。保険でもなんでもいいので、お金だけはしっかり残して置いてあげれば、お葬式くらいはちゃんとあげてもらえると思います。極力、事故死とか過労死とか保険以外にもお金が貰えそうな死に方がおススメです。

悪化すると聞いて、離婚する気力が湧きそうなら、それもいいと思います。財産分与と養育費の支払いをすれば、特に問題ないと思います。

もし、ご実家など、奥様方頼る先があるなら、きっとあなたが書かれたどちらの方法も奥様にとっては良い方向になると思います。

諸々ご判断の前にご自身のことをよく理解されているご両親やお友達にこの質問内容を見せてみたらいいかもしれません。きっと色々とアドバイスをくれると思います。
    • good
    • 2

お付き合いしてる時に わからなかったの?

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!