プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在別居中です。離婚するか、やり直すべきか決断を迷っている中での質問です。
互いに干渉しない夫婦ってどういう関係か皆さんの意見を聞かせてください。その関係で結果離婚に至った方の意見も聞きたいです。

私 34歳 自営業
妻 30歳 週1程度教室の先生
子 1歳9ヶ月

結婚し生活していく中で、たくさんの喧嘩(全て私からの喧嘩です)をしました。
その中で妻とは話合いにならず一方的に私が話し、怒り結果妻を傷つけました。
私の考えは夫婦は育ってきた家庭、環境が違うので意見の相違は当たり前で、互いに話合って、歩み寄って、一つのまた新しい家庭を作っていくものだと思っています。
例えば『結婚した妻(夫)が異性と二人きりで飲むのはどうなんだ。』ですとか。きっとこんな議題は、色々な意見が出てくると思います。意見が相違するのであれば、互いの意見を言って、歩み寄れば結果はどちらでもいいと思っています。

しかし妻はそもそも 人は何を言っても簡単には変わらないから、いいところも悪いところも見るようにしている。 人に干渉されたくないし、したくない。 といいます。
なので話合いはそもそもいらないと思っていたみたいです。いい悪いではなくて、受け入れろと・・
なので私がそれはおかしくない?と言っても、なんで私を受け入れてくれないの?また私の行動、考えを否定して傷つけるの?と感じていたようです。

なので妻は私に不満を言ってきたことはほとんどありません。
干渉しないといった考え方の、お互い一人の人間だから、尊重しあい、互いの時間人生を楽しくって考え方もわからなくは無いのですが、どうしても『無関心』との境界線がわかりません。
互いに干渉しないとなると、そのうち無関心になっていかないのですかね?
仕事でつらい時はつらい。育児で大変なら大変。嫌な事は嫌。相手にして欲しいこと、して欲しくないこと、たくさん話して、家族の絆って出来るんじゃないかと思ってしまいます。じゃないと一緒にいる意味がないような気がしてしまいます。

私はとある団体に属していて(妻には迷惑と負担をかけますが)、仕事終わりに皆で集まり夜な夜な訓練をし、発表する大会があります。皆家族が応援にきます。でも妻は子供を連れてきっと実家に行くか友人と遊びに行くでしょう。私は寂しいです。
将来子供が手を離れた時に、きっと妻は遊ぶお金は自分で仕事をし、自分の趣味や友人と楽しむでしょう。私はその時夜一人で飲み屋のカウンターで寂しく飲んでいるのでしょう。そんな未来なら家族でいる必要が無いのではと考えています。

妻は意見を曲げる気はありません。私が合わせるしかないのですが、互いに干渉しないといった考え方で、無関心ではなく、うまく家族としてやっていけている方、また結果離婚に至った方、またうまくやっていく方法等幅広く意見を頂けたらうれしいです。

※ 子供に触れていませんが、仮面夫婦になるのであれば、息子に悪影響が出ると考えていて、離婚を決断しようと考えています。

A 回答 (5件)

shut0325です。

お礼見ました。
>妻は私のやることに興味がないためきません。これが寂しい理由です。
>これは干渉しないのではなくて、無関心と私はとらえてしまいます。

その部分に関しては無関心なのでしょうね。で、あなたはもっと自分にかまってもらいたい、、ってことですね。
ただ、そのこと(奥さんがあなたのやることに興味がないこと)が子供に悪影響を及ぼすとはとても思えませんし、未来がない、、とも思えません。

自分の話になりますが、うちの嫁さんは、私に最低限求めているのは、働いてお金を家に入れることだろうと思っています。仮に会社を何かしらの理由で辞め、働けるのに働かないで家にお金入れなかったとしたら、速攻でためらうことなく私を切ると思っています。家族にとってそういうのは不用品ですから正しい判断だと思っています。そういう嫁さんだからこそ、信頼しています。また、私がいなくとも、何としてでも家族を守り生きていける人であるとも信じています。逆に私も同じだと思います。そういった基本的な部分での信頼関係さえ築けていれば、あとは夫婦でいることでプラスになることしか残らないと思うのですが。

奥さんは家事を完璧にされるとのことですが、あなたの分の食事を作ったり、洗濯をしたりもしているのですよね?だったら十分かまっているという事ですし、あなたのことを尊重もしているんじゃないでしょうか?

現状を変えるのには、別に奥さんの考えに歩み寄る、、というばかりでなく、物事の見方を変える、、というやり方だってありますよ。

最後に、あなたの言う話し合いは、私のいう話し合いとは違うものかもしれません。
私の場合、喧嘩腰になることないですし、大抵のものは数分で済みますので、「話し合い」というほど大げさなものじゃないですから。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

>その部分に関しては無関心なのでしょうね。で、あなたはもっと自分にかまってもらいたい、、ってことですね。
そうです完全にただかまってほしくて寂しいだけです。恥ずかしいです。

>そのこと(奥さんがあなたのやることに興味がないこと)が子供に悪影響を及ぼすとはとても思えませんし、未来がない、、とも思えません。
妻は私のやること全てだいたい興味ないのです。私の心の中は、私に興味ないのかな?浮気しようがどうでもいいのか?といった具合です。(書いてて恥ずかしいです)これが続くと私もそのうち無関心になり、仮面夫婦となっていき、子供に悪影響と考えての発言です。

>うちの嫁さんは、私に最低限求めているのは、働いてお金を家に入れることだろうと思っています。
ここ大事です。私の最低限の仕事はお金を稼ぐことだと考えていましたが、妻は自分がお金を稼いでいないから人(私はこの人に対していや夫婦じゃんって思うのですが)のお金は使えない。結局お金を稼いでいる人が偉いんだとよくぼやいていました。私は家事育児をしてもらっているから私が働ける。だから二人で稼いだお金だから、自由にやってくれとよく言っているのですが・・ もう男としての最低の仕事、お金を稼ぐ行為まで受け入れてくれないのかと感じ、私の存在意義がわからなくなりかなり落ち込みました。 
話それますが妻は考えが男っぽいところがあり、私は女々しいところがあります。
ここでうまくかみ合えば楽しくやっていけそうな気がするのです。
>物事の見方を変える
はっとしました。 見方を変える! ちょっと深く考えてみます。

お礼日時:2015/06/12 23:24

結婚10年目、性格的には、私がご質問者様、夫が奥様のようなタイプです。


考え方が余りにも似ていて、お気持ちもとてもよくわかります。
以前は、ケンカを売るのは100%私でした。
ご質問者様が奥様に言われたこと、私も似たようなことを夫に言われたことがあります、何度も。
私も夫も、「結婚するからには別れない結婚がしたい」という気持ちを確認し合って、私は安心して結婚しました。
ところが、私の「別れない結婚」とは、ご質問者様のおっしゃる

> 夫婦は育ってきた家庭、環境が違うので意見の相違は当たり前で、互いに話合って、歩み寄って、一つのまた新しい家庭を作っていくものだ

と思っていたのに対し、夫の「別れない結婚」とは、奥様のおっしゃる

> いい悪いではなくて、受け入れろ

に近いような、要は「気に入らなくても我慢して別れない」

と思っていたようで、愕然としたのを覚えています。
同じ言葉でこんなに意味が違うのか?!と。

でも、我が家は今のところとてもうまくいっています。
こちらが夫のすることに文句ばっかりだったのに対し、夫は私が何をしても何も言わないってことが、
すごいなと思ったからです。
逆に、「私が夫に言っていたことを自分に言われたら苦しくないか?」と思うようになりました。
それに気が付いてから、夫に感謝できるようになりました。
それからは、私がケンカを売ることもほとんどなくなりました。
ご質問者様や私のように夫婦のあり方を考えるのは、きっと間違ってはいないんだと思います。
でも、これは相手に求めたり押し付けたりするものではないんだろうと思います。
相手に自分の夫婦像を求めている時点で、「歩み寄る」に矛盾しているんです。

ちょっと考えてみてください。
奥様に迷惑と負担をかけているのに、ある団体に所属していることを認めてくれてるんですよ!
認めてくれてるだけで十分ありがたいことなのに、「応援に来てくれないからさみしい」は、
奥様に求めすぎです。歩み寄りとか、新しい家族の形を・・・ではなく、ただ自分の希望が
叶わないのが嫌だっていうレベルです。
団体に所属することを許してる時点で、十分奥様は歩み寄ってます。
ほかの家族と比べて、「うちは違うからさみしい」は、奥様だけではなく誰にも通用しませんよ。

また、「子供が手が離れた時に」以降の文は、まだ起こってもいない、誰にもわからない先のことを
勝手に悪く考えて悲観的になってるだけですよ。そんなマイナスなイメージを勝手にしていて、
仮にその通りになったとしたら、それは奥様のせいではなくあなたのネガティブな性格のせいです。

まずは「夫婦とはこうあるもの」という考えをとっぱらった方がいいと思います。

奥様は、

> 仕事でつらい時はつらい。育児で大変なら大変。嫌な事は嫌。相手にして欲しいこと、して欲しくないこと

を、あなたが言い過ぎるから、「自分も一緒になって言ってたら家族が壊れる」と判断しているのかもしれません。
「干渉しない」というのは、100%干渉しないってことではないと思います。
ご質問者様が過干渉だから、鬱陶しくて控えてほしいってことなんだと思います。
あなたがご自分の考えを求めれば求めるほど奥様は離れていくと思いますし、
その考えのままでは、誰と結婚してもうまくいかないと思います。
自分が、過去の自分を振り返ってそう思うからです。

そもそも、奥様のどこに惹かれて結婚されましたか?
私は、自分にないものを持ってる、自分とは違う考えの夫に惹かれていました。
でも、それが生活を共にすると、ずれまくってぶつかりました。
それは、私が一方的に気持ちを押し付けていたからでした。
でもでも、長所と短所は表裏一体で、相手は同じ人間なのに、自分に都合がいい時は長所になり、
都合が悪くなると短所になる。そして、短所に感じる方が圧倒的に目立つ。
だから、うっかり見逃してるだけで、短所と思われる部分で助けられてることがたくさんあるはず。
そこに気が付くことができれば、ある時短所に見えても「でもこの性格のおかげであの時助けられたな」
と思えて、許せるようになります。
私は、特に子供が生まれてから、一度は「結婚して失敗だった」と思っていた性格や考えが真逆な夫に
助けられることが多いです。性格や考えが違って本当に良かったと思っています。
似た人と過ごしても成長はないですが、違う考えの人との生活は、人としての幅が広がり成長しますよ。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても勉強になります。そして私もそうなりたいと思えてきました。
>そもそも、奥様のどこに惹かれて結婚されましたか?
うまく言えないですが、こういう子と結婚したらきっと幸せになれるんだろうな と漠然と思った事はよく覚えています。
結局は私が子供なだけかもしれないです。妻にかまってほしくてただ騒いでいたのかもしれないです。
未来の話は妻の実家の現在の姿です。妻の両親は今の私達と同じ状況になり、義父はその時何も言わず見守ったそうです。そしてそのまま仮面夫婦で現在にいたっています。結局同じ事になるのであれば、別れたほうがいいのかと考えていて質問させていただきました。

お礼日時:2015/06/12 23:03

妻は意見を曲げる気はありません。

私が合わせるしかない。
と仰っているようにそれしかないと思います。

貴方は私ですか?と言いたくなるくらい全く同じ考え方で嫁の態度もほぼ一緒です。
なので初めて回答、参加してみました。
ずーっと読むだけだったんですが同じ考え、同じ悩みを持つ者として回答でも意見でもないですが出てきてしまいました。

私も衝突の度に話し合うしかないと何度も言ってきましたが、感情的な喧嘩の後は無視され、話し合っても無駄と言われます。

結婚13年ですがどんどんお互いの気持ちが離れてきています。
子供がいなければとっくに離婚していたと思います。
話し合いもせず無視
それでどうなる事を望んでいるのか理解不能です。
少しでも関係を良くしたいなら話し合って可能な範囲で歩み寄りをすべきだし他の家族はそうして結婚生活を続けているはずです。

今まで相手の考え方を変えるのは難しいのだから、話し合いが出来ないなら行動で示すしかないと思って頑張ってきました。

しかし先日子供の教育費について意見の食い違いがあり衝突。
また無視が始まりました。
今まで私が離婚とゆう結末を予測し、それを回避するためにどうするか考え、行動してきたつもりですが
もう心が折れました。

このまま行けば直ぐにではないにしろ離婚になるでしょう。
しかし私の嫁はそれを予想していないのか、回避するつもりがないのか、態度を変えません。
私だけ離婚回避に動いているのが空しく、馬鹿馬鹿しくなりました。
子供達と一緒にいたいですが、もう無理なら無理で仕方がないかなと思うに至りました。

主様も最悪を受け入れる為に、やれることは全てやり、腹をくくるしか心の安定は得る方法はないのではないかと思います。

話し合いが必要ないと思っている人に何を伝えられるのでしょうか?
私なりに行動でと、色々家族の為になりそうで嫁が出来ない事をやってきましたが伝わっていませんでした。

無理なんだな、という理解がようやくできました。

私は今後子供達に良いと思う事を私なりに考えて行動するだけです。
本来なら話し合い嫁と同じ方針の基に子供達に接していきたいですが出来ないので仕方ありません。

子供が大きくなる前に離婚を告げられる日が来るかもしれませんがその覚悟はしていくつもりです。

二人で出来ないのなら1人で、ベストを尽くしたいと思っています。

ホントに回答にも何にもなってませんが(笑)
ちょっと書かずにはいられませんでした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

泣けてくるくらいわかります(笑)
お互い納得するまで話そうよ。なんで話をする必要が無いって言うの?話さないと何もわからないよ。
このままじゃうまくいかないし、お互い気持ちが離れていくよ。良くしたいから話そうって言ってるのに・・ もう壊したいの? なんてのが別居する前の会話でした。
なんでうまくいかないんですかね。
互いに好き勝手やるのではなくて一緒に暮らそうって考えが合わなかったとは思うのですが。
私もまだ若い。きっと私と考えが合う女性がいると思うので、決断し新しい生活をスタートさせるかと考えてしまいます。
しかし縁があって一緒になっていますし、子供もいます。
私が彼女の考えを尊重し合わせればうまくいくような気もするのですが、その先に家族としての絆が出来るのか。私が耐えきれるか。 13年・・kai32 さんを尊敬します。どんな苦しい日々をと考えると泣けてきますよ。

でも人ごとなら言えます。それでも離婚はしないほうがいいと思います。(笑)

お礼日時:2015/06/12 02:31

40代 既婚男です。


>互いに話合って、歩み寄って、一つのまた新しい家庭を作っていくものだと思っています。
私もそう思っています。ただ、「歩み寄れば結果はどちらでもいい」、、つまり、歩み寄りがあればそれでいい、、とは思いません。どちらかというとすり合わせ、、相互が納得できればそれでいいと思っています。時として、片方だけが譲歩(?)する場合もあるかもしれませんが、それはそれでいいかと。

また、奥さんの言うことも理解できます。

どちらも本質的な部分は同じだと思います。
また、奥さんが意見を曲げないとのことですが、あなたも曲げていないですよね?
つまりは、あなたの言う「歩み寄り」は相互にやっていない。
夫婦の在り方の理想像として歩み寄りを重要視しているあなたが、それをやっていないのはどうかなって。
対して奥さんはそれを突き通していて、矛盾したところは感じられない。

その上で奥さんの考えがおかしいということこそ、「おかしい」と思います。
奥さんの言う通り、あなたは奥さんを否定して考え方や行動を変えろ、、と言っているだけです。

>仕事でつらい時はつらい。育児で大変なら大変。嫌な事は嫌。相手にして欲しいこと、して欲しくないこと、たくさん話して、家族の絆って出来るんじゃないかと思ってしまいます。じゃないと一緒にいる意味がないような気がしてしまいます。

これについては、半分くらい理解できるかな、、という感じです。
話すばかり、要望言うばかりが絆じゃないと思うからです。
例えば奥さんが育児で大変そうだと感じた時に、あなたはどうするのでしょうか?
奥さんに「育児が大変」と愚痴をこぼせというのでしょうか?「これこれを手伝ってほしい」と言ってほしい(頼ってほしい)ということなのでしょうか? 夫婦で育児するという観点で見れば他にやれることはいくらでもあると思います。奥さんの望まない干渉をしないでも。相互が干渉することなく、一つの事柄の為にできることをやること、、これも一つの絆でしょうし、一緒にいる意味もあると思うのです。


>皆家族が応援にきます。でも妻は子供を連れてきっと実家に行くか友人と遊びに行くでしょう。私は寂しいです。
寂しいという気持ちは、どこから来るのでしょうか? 他の家族と違って、あなたの奥さんが自発的に応援に来ない事が寂しいのでしょうか? 奥さんがそのままならどういう行動をとるのかわかっているならば、それに応じた接し方をすればいいだけ、「自分だけ寂しいから応援にきて」でも「子供や奥さんに自分が頑張っている姿を見てもらいたいから来てほしい」とでも言ってみたらどうでしょう? 何かしらの理由で(興味ないとか、子供が小さくて周りに迷惑かけそうだからとか、、)行かないという選択肢をするかもしれませんが、それはそれでしょうがないって思えばいいことでしょう。

>将来子供が手を離れた時に、きっと妻は遊ぶお金は自分で仕事をし、自分の趣味や友人と楽しむでしょう。私はその時夜一人で飲み屋のカウンターで寂しく飲んでいるのでしょう。そんな未来なら家族でいる必要が無いのではと考えています。

これが干渉する・しないと何の関係があるかよくわかりません。
一緒に行きたければそういえばいい。一人寂しく、、が嫌なら、今から飲み友達、遊び友達でも探しておけばいいんじゃないでしょうか。

私の嫁さんも、雰囲気ではあなたの奥さんに似ているように思えます。
簡単にいうと、サバサバしてて自由にやっています。ハイペースなマイペースで私がいようがいまいが楽しく生きている人です。それでいて、家事・育児もおろそかにすることは一切ないです。なので、尊敬するところはいくらでもありますし、結婚してよかったなと常に思っています。結婚した理由も「この人となら楽しく生きていけるかな(むしろそういう部分が良いと思っている)」って思ったからで、実際今現在まで楽しく仲良く生きています。干渉はお互いあまりしませんし、喧嘩、、というか話し合いは年に一度あるかないか程度です。

長くなりましたが、干渉しないのと、無関心は関係しないように思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

とてもためになる回答ありがとうございます。

>その上で奥さんの考えがおかしいということこそ、「おかしい」と思います
妻にまんま同じ事言われました。
私はいままで自分の考えに沿って話をしていたため、なぜ私がすべて折れなければいけないのかが理解できず今に至ります。今までは歩み寄っていなかったです。これから妻の考えに歩み寄った場合どんな未来があるのかが知りたく質問させていただきました。伝わりずらい文章で申し訳ないです。

>寂しいという気持ちは、どこから来るのでしょうか。
逆の立場で妻が何かを一生懸命して発表会があるなら私は行きたいと思い、行きます。
子供の何かの発表会も行きたいと思います。
しかし妻は私のやることに興味がないためきません。 これが寂しい理由です。
これは干渉しないのではなくて、無関心と私はとらえてしまいます。

私の妻も家事育児は完璧だと思ってます。そこに関しては本当に感謝していて、こんなに完璧にこなす人もいないのではと思っています。
性格の不一致と言われていますが、私もそう思っています。しかし子供のため、私が考えを変えられれば一緒にやっていけると思っていますが、その先に未来がないのなら別れるのも一つの結論とも考えております。

お礼日時:2015/06/12 01:58

「お互い言いたい事は何でも言い合える関係、お互いを尊重し合いコミュニケーションで解決していく関係、、、あーこりゃこりゃ」


一昔前のトレンディドラマみたいな歯の浮くセリフですね。あなたは弁が立つからその方が都合がいいのでしょう。でも「意見を言う」のと「相手の意見を否定し自分の意見ばかり通そうとする」のは別ですよ。話し合いの名の下に、あなたの了承を得ないと何も出来ない体制になってます。別居にもなるでしょうね。

現実には諺の通り相手の言うことは片目つぶって聞いとくのです。基本相手の言う通りに。奥様の言う「干渉しない」は自分が干渉したくないというより、あなたに干渉して欲しくないのです。いわば自己防衛のために、不干渉スタイルになったのです。

平たくいうと黙ってニコニコして奥様の言い分は100%通すべきです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。妻に干渉しないことはできます。干渉されないことが無関心に感じるのです。別にいっしょにいなくてもいいのではと思うのです。

お礼日時:2015/06/12 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています