アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サビ以外は比較的にきれいな状態です。
材質はステンレスだと思います。
ピカールやメタルコンパウンドを使ったら、うっすらと傷が付きました。
そこでタワシに液体のクレンザーを付けてこすってますが、
クレンザーではかなり手間がかかります。

もう少しだけ強力なものってないですか?
布に付けて磨いて取れるようなものを探してます。

A 回答 (5件)

サンドペーパー#600あたりで削ればサビは取れると思うけど、仕上げ磨きが必要なので、手軽に錆びを落とすとなると、やっぱりステンレス磨きを使うのが答えかな。


自分はクロームメッキを磨くのにサビトリキングっていうバイク・カー用の金属磨きを使ってますが。
これはステンレスにも使えるので使ってみては?
鏡面ステンレスには使えないけど、研磨剤の粒子が細かめなので、ピカピカのバイクのステンレスパーツに使っていけます。
布は付属されていますから、それに薬剤を付けて磨き上げるだけです。
当たり前だけど、クレンザーよりもよく錆びが落ちることは間違いありません。
ステンレスによっては細かい磨き傷がつくこともあるので、磨く前に傷が付いてもよい部分で試すのを忘れずに。
    • good
    • 0

鏡面ステンレスだとクレンザーでも傷が付くんですよね~。


顔が写らない曇ったステンレスでも、うかつにサンドペーパーやピカールでは磨かない方が吉です。
研磨力が強いものは意外と磨くのが難しく、すぐに磨きムラになりますからね。

やっぱりステンレスを磨くのに適した金属磨き剤を使うのが正解です。
研磨剤で磨くと酸化被膜を削ってしまうため錆びやすくなりますが、適した金属磨きはちゃんと考慮されています。
    • good
    • 0

SUS材(ステンレス)の赤サビですか・・・落とすのは結構ホネですね。



※ハイドロハイターという衣類の漂白剤があります。
 赤土などの、『しみ』になるドロ汚れを落とすための漂白剤ですが、赤土って要するに酸化鉄なんですね。

※コイツを赤サビにかけて水を垂らし、スポンジでゴリゴリ摺ります。スポンジはメラニンスポンジがよいです。
 ハイドロハイターは粉なので、側面や裏面にはうまくのせられません。マフラーを一旦取り外し、サビを上面に持ってきて作業する必要があります。

・・・尚、サビ落としとは『表面に発生した酸化物を削り落とす』作業です。サビ落としをすると、どうしても微細なキズがついて曇った様な表面になります。
 再度鏡面にしたければ、最後にバフをかける(=コンパウンドで磨く)必要がありますが・・・ステンレスは硬いので、手作業でのバフがけは不可能とは言いませんが、イヤになるほど磨かなければなりません。電動やエアのバッフィングツールがないと、ワタシはやる気になれません。
    • good
    • 1

クレンザーでもいいなら、何でもいいような。


布は綿の下着がいいですよ。
仕上がってきてからは、
あまり継ぎ足しをしないことですね。
    • good
    • 0

模型用の、ハセガワセラミックコンパウンドが細かいとされていますが、、、


細かければ細かいほど時間がかかるというジレンマはあると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0006O8GOC/ref=asc_d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!