アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

各家庭で教育方針が違う、価値観が違うことは認識しておりますので、一般的にそういう風潮がある(あった)のは何故か、それに対してどう思うかご回答をお願いします。

男性はスポーツが出来なくても外見が悪くても、東大さえ出ていれば、医者になれれば、国家公務員になれれば、その他高学歴で給料がよく安定している職業につければ良いという育ち方をしている人がいます。

女性もそういう人はいますが男性に比べて圧倒的に少数です。

やはり女性は結婚して子供を育てるのが一番だから、勉強より外見、家事能力が大切ということでしょうか?

男性は高学歴、いい職業に就いていれば、お嫁さんは来るし、家事も嫁がやればいいという考え方なのでしょうか?

ただ、この先、女性も働き続けなければならない世の中になってきていますし、子供も一人っ子が増えているので、女の子にも家事を一切させずに勉強勉強の家庭も増えています。が、男の子のいる家庭に比べると少ないです。

A 回答 (22件中1~10件)

甘い甘いな、私の家庭ではよく遊びよく勉強して家の手伝いもする。


塾不要、家庭教師無意味!金の無駄
    • good
    • 0

男は働いて家族を養う!


女は家事で家庭を守る!
こんな世の中が当たり前になってるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

女性が定年まで何の仕事を続けられるんだっけ?

    • good
    • 0

安っすい給料でこき使われて、それが生きがいだと勘違いして孤独死するよりは、いい男捕まえて、子供作って面倒見て貰う方が遥かに賢いとおもうけどな。

それが出来ないだけというだけで。シングルマザー?それは女の男を見る目が無かっただけ。
    • good
    • 2

少し雑感吐露する。


大人になって痛感するのは、男はやっぱり外に出て狩りをして、女は子育てを主にするというのがDNAに刻まれた仕組みなのだろうなということ。そして「幼」子は母の仕事を期待せず、母の愛を一身に受け取ることだけを求めているということも痛感する。
男女雇用機会均等法と言うが、本当にそれでいいのだろうか。思春期の子は親をしない親に反吐が出るほど辟易している。子どもが非行に走るのは、群れの役割分担がない家庭だ。
それを勉強がという、東大に入れた親が言うが、社会に出たときに使えなければやがて辞めて引きこもってしまう。俺の仕事は頭のいい帝大卒が筆頭だが、俺が入った道筋より遅れて同じ年の頃に俺より少ない稼ぎを考えると、それだけでもない。ただ、女の人は結婚しないし離婚してる。それは生き物として老い先いいのかなと、子育てに忙しかっ頃は自由でいいなとも思ったが、子どもが巣立つ頃になるとこれほどの安心もないぞと思うようになった。
先日テレビで、飲み会の今昔をやっていたが、年上が年下に気を使う飲み会になっていた。ここでも老害として「昔自慢」「破天荒自慢」を毛嫌いするが、まぁそれはなしとしても、「失敗談」を聞くことは安心につながると思うんだげとな。経験無視して平等というのは違うし、誰も助けさせない世界になったなと、怒られた時代をありがたく思う。
    • good
    • 2

>一般的にそういう風潮がある(あった)


>安定している職業につければ良いという育ち方をしている人がいます
風潮の話をしているのか
そういう人が居る、一般論という話をしているのか
そこがぶれると答えも変わると思うのですが

>やはり女性は結婚して子供を育てるのが一番だから
それが一番だとは思わないし
こういう考えがあるのはなぜかと疑問を呈している質問者さんが
それが一番と考えを固定させてしまっては本末転倒かと

>男性は高学歴、いい職業に就いていれば、お嫁さんは来るし
それは確かにあると思うし
安定している、高収入であるというのは
女性からしたら男性の魅力の1つではあると思う
旦那をATMとしか見ていない女性が居ることもまた事実

ただ、逆を言えば
高学歴、いい職業に就かなきゃ、お嫁さんが来ない
という人が居るということにもなると思う

>ただ、この先、女性も働き続けなければならない世の中になってきていますし
いけないという世の中にはなっていないですし
世の中的な話をするなら、女性にももっと働かせろという
女性からの主張が強くなっているというだけかと

高学歴、高収入の男性の話しでしたら
女性はわざわざ働きに出る必要がないので
女性としては専業主婦でいるか、好きな仕事を続けるか
という選択肢が増えると思う

>女の子にも家事を一切させずに勉強勉強の家庭も増えています
質問者さんがどれだけの数の家庭事情を知っているのか知りませんが
家事をさせるかどうかは世間の流れはあまり関係ないかと
    • good
    • 1

女性しか乳がでないから 家で育児をして家事をする。

男は生活費を稼ぐ。自然な流れでは?
また男は出産もしない。新卒女性ばかりの会社で 後に大部分の社員が育休で休まれては成り立たない。大勢は採用したくない。
    • good
    • 1

女性の偏見ですね。



女性は低学歴、無収入でも愛嬌さえ良ければ結婚できる可能性はありますが、男性は殆ど可能性はありません。

更に勘違いしているのが男性は女性に高学歴、高収入は求めておらず女医や女社長、高収入女性はは婚カツ市場では不人気であり、男性はそこを女性には求めていません。

現在家事や炊事のレベルは男女とも差が無くなって来ており、自立心が高く一人暮らしをしやすい男性の方が上手いなんて良くあります。

25才で実家暮らしの男女は女性の方が圧倒的に多くその殆どか母親に家事を任せっきりです。

女性は男性に保身や金銭目的で結婚したがりますが、男性はそんなことはありません。

昔に比べ依存やメンヘラが増えてきて、男性に何かをして欲しいと要求するだけで、男性の要求を叶えないから男性は逃げていく様になります。

全てがこうではありませんが、毎年増え続けているのが現状ですよ。
    • good
    • 2

男尊女卑社会だからです。

女性軽視もセットです。世界中が男尊女卑ですが少しずつ良くなってます、先進国の中では日本は酷い方です。

支配者が支配しやすいようにわざと階級を作って人口の半分の女性を男性より格下だと植え付けたんです。士農工商のエタヒニン的扱いです。下を作っておけば暴動が起きにくいので。黒人が奴隷だった頃と同じ価値観が男尊女卑では健在なんです。

もともと日本社会では女性は無償の家事労働と性欲処理用の奴隷扱いですから。ちょっと前までは、女性は生まれたら親に尽くして旦那に尽くして子に尽くして終わる的な事を堂々と言ってた民族です。

男性は勉強だけ、仕事だけしてれば許される社会なんて、男は働かなければ価値なしという話になって結局は男性自身の首も締めてるんですけど。熟年離婚されてる夫とか、家庭をないがしろにした為に孤独で死んでく男性の多さで分かると思います。

女性の初任給の低さや出世できなさ、主婦のパート賃金は夫がいる女性はこのくらいでいいだろうって賃金設定なんですが、これが段々と男性の賃金になってきている。生活保護を叩けば叩くほどに自分の首を締めることになるのに気付いてない国民と同じです。女性の賃金を安く固定した結果が男性全体の貧困化にも繋がる。実際に結婚できない男性で溢れてますし。長期的に見て男女平等の方が幸せになれる社会を作れるのが間違いないです。

ただ、男性は男性でいる事で下駄を履かせて貰ってて、本音では今ある既得権益を手放したくないので、なかなか上手くいきません。
女性も奴隷根性が染み付いてる(ブラック企業の社畜奴隷根性と同じ)人たちは、フェミニストに「騒ぐな、とばっちりが来る」ってスタンスなんで、援助どころか後ろから撃ってくる人も多い(黒人奴隷解放に頑張ってた人たちも同胞に同じような妨害を受けてます)ヤケッパチで邪魔する人も多いです。
    • good
    • 4

男女同権論とか不毛な視点は排除して



>やはり女性は結婚して子供を育てるのが一番だから、勉強より外見、家事能力が大切ということでしょうか?
まさにそういうこと。
男のみならず女自身もいまだにそれを求めている。

変わりたいなら男のみならず女自身が変革しなければならない。
そして何かを得るということは何かを失うということである。
男は女ほどの親子愛を持てないから、代わりに身を犠牲にして家庭全体を守る。
女は親子愛を放棄して自らの欲望をかなえる代わりに、何を家庭と社会に差し出すのだろう。

少なくとももう二度と「甲斐性」という言葉はつかえなくなる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!