プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日のニュースで「IWCからの離脱」というニュースがありました

そもそも映画でも前から「捕鯨大国日本!」のような【奇異】な目線で見られる

この「クジラ」への日本の取り組み方ですが

そもそも今回の『決定』のように

なぜあくまで『世界を敵!』に回してまで!

日本は捕鯨推進の道を辿るのでしょう?

A 回答 (11件中1~10件)

日本が北欧のように 海洋資源を求めなければ捕鯨推進です。



魚に資源を求める日本では 鯨の個体数で大きく左右する
北欧の海洋資源を求める国はIWCにハナから入っていない。

一度バランスが崩れた海洋資源は人間の手での調整になる。
米国が捕鯨基地のために日本の鎖国をとき開港で乱獲(ロウソクやランプの油)
当然油類を取るためで 米国は肉を食べなかった。
マッコウクジラの脳脂を採取するためだけに米国が大虐殺、凍らないオイルで航空用のオイルとして使用 アポロにも使用された。
今現在鯨が大量に増えバランスが崩れ その為の捕鯨が必要とされてる。
    • good
    • 0

日本でクジラのベーコンと酎ハイを世界中に広めれば、クジラは喰うべきってなるかもよ。


きっと世界中のクジラファンは鯨の美味しさを知らないんですよ、クジラを世界で食べさせないとこの話は終わらないね。
    • good
    • 0

旨いからねくじら

    • good
    • 0

捕鯨禁止は西欧の文化の強要ですよ、これは。

西欧の文化がイスラムの世界にも侵略し、それに怒った過激派が西欧でテロを起こしているのを反省していないんです。というか、彼等は自分たちがやっていることを分かっていないんです。
    • good
    • 0

『世界を敵!』に


どこらへんが世界中を敵に回したのか?(四割賛成派、五割反対派、一割中間派)
「奇異」な目線を気にしてどうするの?
捕鯨「推進」はしてないよね?
「鯨は神聖な生物」とか言ってる新興宗教じみた集団からの脱退は別になんらおかしくはないよね?
しかも脱退前はキチンとルールを守ってるからね

まあ、国際法の国連海洋法条約を根拠とした批判は一部の欧州国家から上がるかもな。
    • good
    • 0

長いものに巻かれるだけで自分の頭で何が正しいのかを考えることを忘れちゃった人に理解してもらえるとは思えないが



あなたの言う世界=外交や政治の強いという意味なら、これらの中心は現在の日本の視点からすると米国だと認識できます

あなたの期待を裏切って申し訳ないのですが米国は商業捕鯨をしてないだけで捕鯨国ですよww
    • good
    • 0

ようは欧米には、戦後アメリカで余った小麦や脱脂粉乳を、


米食中心だった日本に買い取らせるため日本の食文化を破壊した実績があるということです。
相手の食文化を破壊すれば利益になると考えている浅はかさでしょうね
いまとなってはクジラをたべなくても牛肉の消費量は増えませんけどね

ダイバシティーの時代に、欧米の価値観をアジアに押し付けようとする横柄さは
時代錯誤も甚だしく、辟易する由々しき問題です。
反捕鯨ハラスメントに対してMeTooと言って反論スべきでしょうね

イスラム教徒が異教徒に豚肉食うなとは言わないですし
ヒンズー教徒が牛肉食うなとはいわないのに
キリスト教徒はなぜクジラを食うなというのか合理性に欠けます
生物学的には豚が一番人間に近いらしいので、豚食がもっとも残酷だと思いますけどね
    • good
    • 1

>なぜあくまで『世界を敵!』に回してまで!



世界を敵に回すの定義を教えてください。
下のサイトを見る限り、日本が世界を敵に回しているとは思えません。

https://www.whaling.jp/qa.html

更に、国連加盟国数が196か国であることを考えるとIWCの全加盟国数はその半分であることがわかります。

>日本は捕鯨推進の道を辿るのでしょう?

日本が「捕鯨推進国」というには語弊があります。
日本は単に捕鯨支持国であるにすぎません。またこれまでの調査捕鯨の結果、資源保護をしつつ
商業捕鯨・鯨食文化を守る基準を十分に心得ています。
古代日本では縄文時代から捕鯨・鯨食の歴史があり、捕鯨・鯨食は日本の文化です。
かつ捕鯨・鯨食を禁止しなければならない科学的根拠は何もないからです。

捕鯨に反対する国々を見てください。米国、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジルなど
牛肉を生産する国々が並んでいます。捕鯨・鯨食を禁止する理由はこの辺にあると思いませんか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>これまでの調査捕鯨の結果、資源保護をしつつ商業捕鯨・鯨食文化を守る基準を十分に心得ています。古代日本では縄文時代から捕鯨・鯨食の歴史があり、捕鯨・鯨食は日本の文化です。かつ捕鯨・鯨食を禁止しなければならない科学的根拠は何もないからです

ここら辺はわからないでもないです。

>捕鯨に反対する国々を見てください。米国、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジルなど牛肉を生産する国々が並んでいます。捕鯨・鯨食を禁止する理由はこの辺にあると思いませんか?

>この辺

の意味が私にはわからなかった。

お礼日時:2018/12/27 09:03

ユネスコで、韓国、中国の好き放題をやられ、日本が一方的悪者に


されてきた事実は、ご存知でしょうか?

性奴隷、南京大虐殺。
明確な根拠もなく、出資金が格段に多い日本が、袋叩き状態、でした。

捕鯨問題も同じです。
莫大な出資金を出しながら、「クジラが可愛そう。」的な、キリスト教的
価値観で、袋叩きに合ってきた。

牛や豚や鳥を無数に殺しながら、クジラだけには異常に執着する連中に
日本は、愛想を尽かした、ということです。

「全世界を敵に回して」と言いますが、IWCに加入していない国もあります。

今回の決定は、とても良いことです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>今回の決定は、とても良いことです

「決定」が良いかどうかわかりませんが

>キリスト教的価値観

そこの件は同意です

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/29 07:19

あなたには理解し難いのかも知れませんが日本以外の国=正しいとは限らないですからね


最近多いですよね日本以外の国と日本を比べて日本は劣ってるみたいな比べ方
    • good
    • 6
この回答へのお礼

あなたにはわからないかもしれないが『政治』は諸外国との『外交』は不可欠

「正しい」だけの原理原則で『協調』を乱していった場合

政治の大原則『国益』を損なう場合がある

>最近多いですよね日本以外の国と日本を比べて日本は劣ってるみたいな比べ方

それはアンタ自身の拡大解釈。

お礼日時:2018/12/27 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!