プロが教えるわが家の防犯対策術!

睡眠時間について質問です。
私は8時間寝たらスッキリ起きれます。
しかし、学校から帰ると必ず眠たくなります。
5時間の日も9時間の日も必ずです。
そこで思ったのですが、夜に寝る時間を5時間にして、学校から帰ってから3時間の睡眠を取ればトータル8時間になりますし、昼寝によって勉強時間が足りなくなると言うことはなくなると思うのですが、どう思いますか?
勉強の効率が悪くなりますかね?
どちらも同じ効率になるならば、私にとっては楽なのでその方法をとりたいです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

良く言われるのは午後、特に昼食後に15分程度の睡眠をとることです。



でも環境差もあるし、個人差もあるので自分に合った方法がベストと思います。

自分にベストの方法を選ぶといいです。
僕の場合は受験期は0-1時に寝て、7時前には起きてました。
それ以前は23時台に寝て、7時前に起きてました。

受験期はそれでも18-21時ぐらいの時間で一気に疲れてきて、よく電車や机で寝てました。
時間は15-30分程度ですが。でも寝ると回復して集中できました。

朝活や短睡眠も試したけど、日中ずっとめっちゃ眠くて不機嫌だし、肌荒れなど不健康だし、
すぐにやめましたね。

あと意外と「食べ物の時間と内容と量」は大事だと思います。
重たいですね。
例えば日中に農作業や体育の時間があればよいけど、そうじゃないと「朝食や昼食をしっかり摂ること」は明らかにカロリー過多かなと思います。そうすれば太るし眠くもなります。
ダイエットで寝る前の夕食カロリーを減らしたいのであれば、夕方と夜食の2回に分けて(実質4食にするとか)、そういう工夫があるといいです。禅宗の僧侶はそもそも2食、12月は1食と聞きます。
「●でなければいけない」と決めずにベストな方法を選ぶといいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!